天気を気にするひとのブロッグ

へなちょこプラントラバーが千葉より綴る…

実生の考察をしてみる

実生をでっかくする計画

 

去年よりもちょっと早いですが、ついでなので一昨年播種のパキポも植え替えます。

 

f:id:rito-man:20190404103404j:image

去年播種と違ってまだこのサイズ。今ならもっと大きく短期間で出来る自信ありますが、この頃はまだ手探りでした。


f:id:rito-man:20190404103326j:image

同級生。この大きさの違い。やはり大きくするポイントはどれだけ根を出すかというところに尽きると思います。

 

では根を出す為には?去年播種した際の記録を振り返ると多めの軽石にマグァンプ、更に普段使いの大きめの用土に蒔いていたようです。マグァンプは肥料焼けしないので幼苗の根を傷めない、更に軽石は根が潜れないので、石に根が当たって分岐を促す、普段と同じ用土で鉢上げ後もストレスない。腰水で常に湿度を保ち、根の成長も早い。といったところでしょうか。

 

その一方で問題としては過剰な水やりや栄養によって徒長したり形は崩れる傾向にあったと思います。小さい頃から時間かけて自然の環境だけで育ててる株とは大きく姿が変わります。恵比寿笑いや大黒なんかはその姿も楽しいのですが、グラキリスでコロンとまんまるおデブちゃんを作るには適さないかもしれません。

 

数年前、丸く締めて大きくする為にパキポを軽石だけで育てるという実験をしていた方もいました。今ではアカウントがわからなくなってしまって結果どうなったかはわかりませんが。まだ植え替えてない実生苗使って今年はその実験もちょっと考えています。

 

植え替え祭り開催中

 

去年は4月後半から植え替えを始めていたようですが、今年は3月中頃から植え替え祭りを実施しています。


f:id:rito-man:20190404103339j:image

この角鉢に用土モリモリで植えるのが最近のマイブーム。余計なスペースをとらずにきっちり並べられるのでそこも嬉しい。3号くらいまでの鉢は全てこれに植え替えたくてこの鉢を300買ったけど足りない予感。となるともちろん土も足りない。


f:id:rito-man:20190404103352j:image

4号鉢パンパンの火星人。屋外越冬させてまだ起きてきてない。蔓は枯れたので全て切った。無事に起きてきたら植え替えよう。

あれからどうなったのか。

あれのその後

 

ちょくちょくとSNSでは登場しているのですが、今日はちょうど去年の4/2に播種した子達のその後でも。

 

 

種蒔きした様子は☝︎にて。

 

 

そして光が足りないということで安いLEDライトとか買い足しての管理は☝︎。

 

こんな感じで8月中旬頃までは陽も浴びたことがない完全に室内のLED育ちでした。

 

その後の様子。

 

2018-04-30
f:id:rito-man:20190401200604j:image

「だいぶ発芽が落ち着く。やはり温度は25度程度あった方がいい」

 

20度では厳しい印象です。もちろん種の鮮度にもよりますが。あとはカビた種は早めに取り除く方が良い。ベンレートかけても一度カビた種は発芽する可能性は低いです。そしてパキポの種は冷蔵庫で保管は出来ますが、やはり次シーズンでは一気に発芽率落ちるので、出来れば採り蒔き、もしくは買った年には蒔きたいところ。

 

2018-06-03
f:id:rito-man:20190401200638j:imagef:id:rito-man:20190401200719j:image

「ずっとLEDで照らされ、腰水で管理。成長も早い」

 

この頃から今年の実生はなかなかいいかもという実感あり。多少徒長してでも腰水と加温で根をたくさん出させると以降の成長スピードが全然違います。

 

2018-08-25
f:id:rito-man:20190401200551j:image

「7月、8月で植え替えた様子。この頃はまだ屋内LED管理」

 

いつ植え替えたか記録がないのですが、キチキチになって仕方なく植え替えた記憶が…この時点でもう結構減ってます。写真でも一株枯れてますね…

 

2018-10-01
f:id:rito-man:20190401200756j:image

「確か屋外に出したのは秋になってから」

 

8月後半、もしくは9月に屋外管理に切り替え。遮光もせずラストスパートかけます。去年の秋は晴天続きで夏型の休眠前の成長がすごかった。環境にもかなり助けられた感じ。

 

2018-12-31
f:id:rito-man:20190401200616j:image

「すっかり落葉したが、秋の晴天続きでグッと成長もした姿」

 

写真手前はエブレネウムですが、種も安いし、丸く育ちやすいので実生楽しいです。奥は恵比寿笑い。この時点で大体播種9ヶ月なのでやはり成長は早いし、なかなか良い。沖縄とかで育てられればこれくらい余裕なんでしょうけどね。千葉でこれだけ出来れば十分。

 

2019-04-01
f:id:rito-man:20190401200654j:image

 

ということで春になり葉も出て来たので植え替えします。去年は実生株は4月後半頃に植え替えてたようです。でも温度管理さえ出来るならなるべく早く植え替えてあげた方がいいので今年はちょっと早めに。こういう点でもブログ書いたり、SNSで残しておくって大事です。


f:id:rito-man:20190401200627j:imagef:id:rito-man:20190401200743j:image
f:id:rito-man:20190401200538j:image

 

なかなかのサイズ。サボテン屋だと3,000円くらい?でも上手く環境さえ整えられれば1年でこれくらいのサイズまで持って来れます。


f:id:rito-man:20190401200808j:image

 

といっても種を100以上蒔いて、更に厳選してこのサイズなのは10〜20株程度。あとは小指程度だったり、枯れて無くなった株は数知れず。と考えると10とかだと蒔いてもなかなか厳しい気もします。あとは同じ状態で継続して1年でこのサイズまで作れるか。

 

ということで今年も種蒔きました。来年がまた楽しみです。

種を蒔くということ

欲しい種は種を蒔く

 

いや、最近はその種すら手に入らないのですが…ということで今回はこの植物の紹介です。

 

f:id:rito-man:20190401015131j:image

「トゲトゲの質感もたまらない一株。どうしてこんなに好きか」

 

手に入らないので蒔きました。しかもたまたま種を買っていたという奇跡ミラクル。ということでだいぶ写真も溜まったのでここらで一度振り返ります。

 

2017-12-27(播種後0日目)

f:id:rito-man:20190401015031j:image

寒い時期になぜこんな希少種を蒔いたのでしょう。ということでしっかりと加温環境も用意して種蒔きします。

 

2018-01-06(播種後10日目)
f:id:rito-man:20190401015044j:image

二つ発芽。アデニアは本当に発芽しません。バリーを今まで50位蒔きましたが2つしか発芽しない悲しさ。そう考えると今回は10粒蒔いて2つの発芽だったのでまぁまぁよかったかも。ちなみに種子はメサで購入です。購入後1年くらい寝かしてから蒔いたことを後悔。すぐに蒔いていたらまだ発芽率もう少し高かったかも。

 

2018-01-27(播種後31日目)
f:id:rito-man:20190401015019j:image

だいぶ根元も膨れて来ました。この段階で根元からふっくらしてくる株はなかなか将来有望です。

 

2018-02-28(播種後64日目)
f:id:rito-man:20190401015239j:image

いつ植え替えたかは記録になかったですが、ある程度成長してきたので植え替え。早くもアクレアータ特有のゴツゴツ感が出てます。ちなみにこの時点での有望株はこちらですが、最終的に大きくなったのはもう一方の株でした。

 

2018-03-22(播種後85日目)
f:id:rito-man:20190401015056j:image

だいぶ棘が出てきてこの時点でカッコいい。

 

2018-04-03(播種後97日目)
f:id:rito-man:20190401015107j:image

これくらいからふたつの成長の差が出てきた感じです。播種後3ヶ月で立派な塊根。

 

2018-04-24(播種後118日目)
f:id:rito-man:20190401015119j:image

一方は株元がどんどん太って、もう一方はどんどん上に伸びる。ここからしばらく成長止まります。

 

2018-05-22(播種後146日目)
f:id:rito-man:20190401015205j:image

二度目の植え替え。立派な塊根。

 

2018-07-12(播種後197日目)
f:id:rito-man:20190401015143j:image

陽を当てるとすぐに葉が黄色くなり枯れます。そしてすぐに新葉を出す繰り返し。若干遮光した方がいいのかもしれません。

 

2018-10-21(播種後298日目)
f:id:rito-man:20190401015215j:image

そろそろ休眠。冬は暖かい室内でちょこちょこ水やりします。

 

2019-03-31(播種後459日目)
f:id:rito-man:20190401015153j:image

目覚めたので植え替え。塊根の大きさにだいぶ差がつきました。


f:id:rito-man:20190401015227j:image
今年はどんな成長を見せてくれるのでしょう。でも植え替えがちょっと時期早かったかな?この植え替えが吉と出るのか、凶と出るのか…枯らしたら寝込みます。

 

ありがとうございます。

そしてなんか、どうも、すみません。

 

実は毎日コンスタントに200人程度の方がアクセスしてくれている当ブログ。なんか更新もしてないのにすみません。

ということで?どういうことで?4月から復活すると前回の投稿で書きましたが、もう4月みたいなもんなので再スタートしようかなと思います。

 

f:id:rito-man:20190326030043j:image

「そろそろお休みモードの冬型植物たち」

 

といっても急にネタはないので、ぼちぼち始めます。

 

おや、何か届いたようです。

 

久し振りのワードですね。

 

f:id:rito-man:20190328223620j:image

「まさかの天地無用の箱が逆さまに持って来られる」

 

思えば今年初購入の植物のような気がします。最近応援している高知の"ERIOQUEST"さんで購入しました。応援していると言いながら初購入が50%OFFクーポン使ってで申し訳ありません。

梱包は研修中のお姉さんの逆さま攻撃にも負けずに土溢れ無しの完璧梱包。今年は私もちょっとネットでも販売していきたいなと思っているので参考にさせていただきます。

 

f:id:rito-man:20190328225217j:image

「小さいぽこぽこが可愛いオーニソガラムSP」

 

ちなみにERIOQUESTさんは南アフリカの植物を専門に扱うナーサリーさんです。最近は特徴的なこの青い札を見る機会も増えて来ましたね。


f:id:rito-man:20190328225229j:image

「今、実生したい植物No.1の子を種取り用として」

 

高知で植物を育てながら販売されてます。まだきっと若い方のはず。千葉からは遥か遠くですが、実家の京都からだとまだ行けそうです。いつかはハウス訪問させていただきたいものです。

 

そんな我が家の植物も鉢数が増えて、買わずとも、冬に枯れたのを差し引いても株分けや実生などでどんどん鉢数が増えてきます。ある程度無理して買ったから楽しめる楽しみ方。これからはどんどん我が家産の植物も増やして行きたいです。

するする詐欺。

復活しますと言いながら…

 

完全にするする詐欺が板についてしまいました。季節はさらに巡ってしまいそろそろ春の匂いがしますね。

 

f:id:rito-man:20190311022738j:image

「長かった冬も終わりようやく我が温室にも光が…」

 

いよいよこのブログも残してる必要があるのかというところと、ただ最近ブログを楽しみにしてますと急にSNSで頻繁に言われ申し訳ない気持ちとで複雑です。とは言え、ブログ書いてるのも楽しかったりするので最後の悪あがき。ちょっと4月目処にまた再開します。

 

f:id:rito-man:20190311023026j:image

「少しずつ感じる春の息吹が植物からも…」

 

まぁ期待せずにのんびーり待っててください。4月までにネタを集めておきますから。

復活します。

と、そう言いながら…

 

またもや1ヶ月が経過してしまいました。どうもすみません。

 

f:id:rito-man:20181213105859j:image

「寒くなっても葉を落とさず元気なビスピノーサム」

 

季節はさらに進んでもうすっかりと冬になりましたね。先週は季節外れの25度なんて日もありましたがすっかり寒い日々です。…の割には何も植物の冬越し準備をしておりません!

 

f:id:rito-man:20181213110245j:image

「実生は丈夫とは言え、10度切ると危険」

 

その理由は簡単ですっごい無責任なことを言いますが、植物の優先順位が下がってしまったこと。仕事やら旅行やら、愛犬やら、その他諸々でなかなか植物を見る時間が作れなくなってしまいました。だからと言って生きているものをみすみす枯らすなんて無責任にもほどがあるんですけどね。この師走だけは毎年本当にすみませんとなります。こういう時ばかりは育てているのが多肉植物で良かったと思います。毎日水やりが必要な植物なんて到底無理です。大掃除ついでに庭掃除、植物整理もしなきゃとは思っているんですけどね。そろそろ植物の一大整理も考えなければいけないかもしれません。まとめて引き取ってくれる人いないかな。

 

とは言えやっぱり忙しい中でもヒマを見つけてなるべく植物観察。

 

f:id:rito-man:20181213112019j:image

「一昨年購入以来、枯れはしないがずっと調子の悪かったクラビフォリア」

 

f:id:rito-man:20181213120116j:image

「今年は小さめの鉢に植え替えて野天管理でこの通りの根」

 

冬型も目を覚ましたものと、そのまま永遠に眠らせてしまったものと…毎年休眠明けは必ず数株落としてしまうのでなんとかその割合を下げていきたいんですけどね。なかなか我が家の環境では難しいです。

 

f:id:rito-man:20181213120204j:image

「去年はこのサイズがブーム。値段は可愛くない。」

 

今年は暖冬だと言われてますが、本格的に寒くなるといくら冬型といえど寒さ対策が必要ですね。とりあえずそろそろ急いでハオルチアを少し移動しなければならんのですが、やはり重い腰が上がらない。趣味としては辞めるつもりはないですがそろそろ縮小の時期ですね。

復活の兆し[☁︎:18℃/13℃]

ということで…

 

復活します。

 

前回投稿したが5月だから…半年が経ち、いつの間にか季節は2つくらい変わってしまいました。すっかり冬の匂いがする今日この頃ですが、復活します。おやすみ中も定期的に足を運んで下さった皆さん、ありがとうございます。

 

f:id:rito-man:20181104091915j:image

そもそもお休みしていた理由…それは多肉を辞めた訳でもなく、病気にかかった訳でもなく…

 

iPhone変えたらはてなブログのパスワードがわからなくなってしまったから!

 

なんと情けない理由。しかもパスワードだけならまだしも、メールアドレスも何で登録したかわからなくなってしまい、次第に面倒になって放置…というしょーもない理由ですみませんでした。でもたまたま以前使っていたタブレットを掘り起こして使っていた際にたまたまオートログインでログイン出来てなんとか復活した次第でございます。

 

f:id:rito-man:20181104092651j:image

ということでまたちまちまとブログ始めます。この半年くらいで我が家の環境はさほど変わっていないのですが、お時間あるときに見ていただければと思います。あ、毎日更新は辞めますので悪しからず。出来るペースでね。

 

ではまたー。

 

こんな幸せな休日[☀︎:28℃/16℃]

庭整理

今日は庭整理Day。草もボーボーだし、ゴミや、鉢や、使わない資材も散らばっていて汚すぎ。これじゃあうちのお犬様も危なくて庭に出せません。

 

ということでまずは植え替え後にその辺に放ったままにしているプラ鉢整理から。ハウスや庭に散らばってる不要なプラ鉢集めました。

 

f:id:rito-man:20180522204318j:image

鉢はどんどん捨てりゃあいいんですが、もったいない病なのでどうしてもとっておいてしまいます。でも思い切って捨てましょう。植物的にもあまり良くないですよー。


f:id:rito-man:20180522204233j:image

でもやっぱり結局全部は捨てられないのですが、こういうプレステラなんかは安くて近くのHCで買えるので捨てます。


f:id:rito-man:20180522204306j:image

ということで仕分けた左の不要鉢と右の残す鉢。


f:id:rito-man:20180522204350j:image

残す鉢はひたすら洗います。この時点でもう疲れた…今日はまだまだやることあるのに。


f:id:rito-man:20180522204411j:image

と思ってたらまた新しい鉢が届きました。ちーん。


f:id:rito-man:20180522204329j:image

でも不要鉢を片付けたので、だいぶハウス内も余裕が出来ました。一番手に取りやすい場所にレギュラー鉢は移動します。


f:id:rito-man:20180522204339j:image

ついでにハウス内も綺麗にして、寒冷紗を張りました。遮光率は20%くらい。さすがに日中45度は植物にとって良くないので。

 

あとはひたすら草抜き、草抜き。


f:id:rito-man:20180522204243j:image

おかげさまで随分綺麗な庭になりました。


f:id:rito-man:20180522204401j:image

どうせなら全部しちゃおうと外棚に遮光ネットも張れた。


f:id:rito-man:20180522204255j:image

棚の下も整理した(まだまだ汚いけどお見せできるレベルにはなった)。

あとは草抜いた後の場所に除草剤を撒いたので、次は上に砂利を敷きます。HCで買ってきたけど、朝からカンカン照りの中で作業してたので気持ち悪くなったのと、もう外も暗くなったので残りは明日。

 

疲れたけど良い一日でしたー。

こんなこともやってみる[☀︎:20℃/13℃]

新たな実験

今日は先日必死で草をむしったスペースに実験として色々な植物を植えましょう。…と思いきや、蟻だらけ…必死に巣を作ってるグループが3つもあります。こりゃダメだ!と近くのドラッグストアに走りました。

 

f:id:rito-man:20180521223911j:image

コロリしてやります。屋外でも効果あるのかな?


f:id:rito-man:20180521223943j:image

設置してしばらく様子を見ましたが、巣作りに夢中で全く興味無し。その代わりに別の小さな蟻がたくさん寄ってきてました。ごめんなさい…

思うように蟻はコロリ出来そうにないですが、我慢出来ずに早速蟻も巣を作ってない大丈夫そうなスペースにいくつか植物を植えてみました。ビビりながらなので小さな余ってるような植物だけです。道に面したところなので犬や子どもに踏み荒らされたり、盗難も無くはないかと思うので。


f:id:rito-man:20180521223847j:image

これが俺のマイガーデンや!…(なんかしょぼい)。秋までこのままでどれくらい成長するのか実験ですね。雑草はこまめにちゃんと抜きたいと思います!では植えた植物の紹介と共に乞うご期待!次は秋にお会いしましょう!

 

f:id:rito-man:20180521223814j:image

☞ Adenium ??? (ダイソー商品)


f:id:rito-man:20180521223836j:image

☞ Haworthia ??? 


f:id:rito-man:20180521223859j:image

☞ Haworthia セタタオブツーサ 実生


f:id:rito-man:20180521223730j:image

☞ Agave stricta 'Nana'


f:id:rito-man:20180521223752j:image

☞ Euphorbia obesa


f:id:rito-man:20180521223825j:image

☞ Fouquieria diguetii


f:id:rito-man:20180521223932j:image

☞ Dorstenia foetida


f:id:rito-man:20180521223741j:image

☞ Pachypodium rosulatum var. gracilius


f:id:rito-man:20180521223803j:image

☞ 紅姫小松(Trichodiadema bulbosum)


f:id:rito-man:20180521223922j:image

☞ Pachypodium saundersii

 

以上!現場からでした。

植え替えラストチャンス[☀︎:20℃/13℃]

早速植え替え日和

土を作ったので早速ちょこちょこと植え替えています。夏型も6月くらいまでには植え替えは終了したいところ。

 

f:id:rito-man:20180520075316j:image

☞ Uncarina roeoesliana

 

先日の伊豆旅行で買ったウンカリーナ。ラベルはロゼオエスリアナになってましたが、ルーズリアナの間違いかな?

 

f:id:rito-man:20180520075326j:image

シャボテン公園で買うとこんな可愛いBOXに入れてもらえます。お土産としてもバッチリですね!

 

f:id:rito-man:20180520074803j:image

昨日作った用土で、届いた富士砂を使って。こいつも成長早そうで楽しみです。

 

f:id:rito-man:20180520074816j:image

ちなみに富士砂はこちら。微塵抜きされてるのでいいですよー!すぐに無くなってしまいそうです。

2回目の土作り[☁︎:27℃/20℃]

コネコネの日

週末は雨予報なので昨日届いた土を早めに作ってしまいましょう。

 

f:id:rito-man:20180518205805j:image

割合はこれまでも何度かブログに書いているので省略します。何回作っても同じ割合で作れる再現性の高い用土を目指しています。

 

f:id:rito-man:20180518205823j:image

うん、なかなかいい感じ。土が気になる方は以前にも割合、購入先含めて全て書いていますので参考にどうぞ。

 

f:id:rito-man:20180518205836j:image

微塵抜いたりで結局作れたのは30ℓちょっとでした、でもこれで今年はもつなー?いや、無理だなー。

 

f:id:rito-man:20180518205850j:image

同じ場所で買った富士砂。これは荒目。うん、使えますね。最近は表土は富士砂派です。でもなくなったので最近植え替えたのは赤玉土でした。細目も買ったのですが、そちらは細かすぎたので使えないかなー。細目ではなくて荒目を大きい袋で買っていてよかった。

 

f:id:rito-man:20180518205919j:image

☞ Pachypodium succulentum

 

去年の微妙な時期に抜き苗で届いたサキュレンタムですが、なんとか新芽が出て来たので順調に生育しているようです。

 

f:id:rito-man:20180518205908j:image

☞ Pachypodium bispinosum

 

一方、冬に寒さに当てて枝が全て死んだので切り落としたビスピもたくさんの葉が!良かったー。

この日常もアリ[☀︎:28℃/20℃]

またいつもの日常

贅沢な愛犬との伊豆旅行から帰ってきました。伊豆旅行編はまた追々書いていきます。今日はやりたくてなかなか出来てなかった家のことを…

 

f:id:rito-man:20180517190251j:image

とその前に旅行前に注文していた土が届きました。今日混ぜ混ぜしようと思ってたけど、明日でいいや。でも週末は雨みたいなのでそれまでには作らないとね。

 

やりたかったこととは庭の草抜きと刺々の忌々しい木を切り倒します。ビフォーアフターの写真があればよかったんですが、ビフォー写真は無し。

 

f:id:rito-man:20180517203628j:image

でもこのゴミ袋の数が頑張りを物語ってると思います。14時から18時くらいまでずっとやってました。

 

f:id:rito-man:20180517190314j:image

このスペース貰ったので適当に多肉用土を足して、余ってるハオとかアガベとか植えてみようかな。どうなるのか実験。ただし、めちゃくちゃ道に面している場所なので盗られたり、犬とか子どもに荒らされないか心配ですが。

 

4時間もやったけど、玄関前しか出来なかったので庭はまた今度。

 

(帰ってきた)今日のおチビ

f:id:rito-man:20180517202724j:image

生後1週間。結局4匹産んでました。ちゃんと子育てもしています。この子達が乳離れしたらスーにはちょっとお休みしてもらいましょう。

愛犬との伊豆旅行 - 1日目後半[☀︎:27℃/20℃]

1日目続き

灼熱のシャボテン公園を後にして近くの神祇大社へ。

 

f:id:rito-man:20180517065800j:image

ここはお犬様連れにも有名な神社ですね。半分寝ているサクをごめんねと言いつつ起こして一緒にお詣り。

 

f:id:rito-man:20180517065815j:image

さすが犬に優しい神社。お犬様用の水場。

 

f:id:rito-man:20180517065829j:image

f:id:rito-man:20180517065906j:image

本当にいい天気。気持ちいいですねー。遠くには海も見えています。伊豆は気候と温暖と聞くので、本当にいい場所です。海沿いには空き家や空き地になってる場所も沢山ありました…ふむふむ…いや、無理だから!千葉の職場に通えませんて。

 

f:id:rito-man:20180517065920j:image

お犬様神社として有名なこの神社の見どころのひとつはこの絵馬です。自分の愛犬の似顔絵を皆さん書いてお祈りしているのですが、個性があって見ているだけでも面白い。

 

f:id:rito-man:20180517065952j:image

なのでうちのサクも絵馬を書きました。…っていやそれはおせんべいじゃないですよ!ずーっとカミカミしてます。ちなみに今回は買いませんでしたが、ペットお守りもあります。お守りや絵馬を買うと簡単に祈祷をしてくれますよ。

 

ごめんね!サクちゃん、疲れたよね!ということでやっと本日のお宿へ。

 

f:id:rito-man:20180517070013j:image

伊豆はお犬様泊まれるホテルも沢山あって、値段もピンキリですが、今回は初めての旅行だったので、ピンのホテルに宿泊することにしました。お犬様の為に奮発。

 

f:id:rito-man:20180517070031j:image

到着時間が思ったより押してしまったので、客室でふぅと座ったらすぐに夕食です。メニューでまず食べられないものがないかチェックをする…好き嫌いの多いおじさん、情けなし。

 

f:id:rito-man:20180517070043j:image

サクちゃんはだいぶお疲れでおネムのようで…こんな姿見たことないです。

 

f:id:rito-man:20180517070059j:image

料理は創作イタリアンなのかな?とりあえず美味しかったです。自分の味覚には恐らくもったいないくらいの。

 

お腹いっぱいでやっと1日目終了。おやすみなさいー。

 

愛犬との伊豆旅行 - 1日目前半[☀︎:26℃/17℃]

出発は午前6時

本当は5時台に出発したかったんですけど。6時を過ぎると高速混みますからね。ということで今日と明日は初の愛犬との旅行です。

 

f:id:rito-man:20180516064152j:image

目的地はタイトルにある通り、伊豆へ!車で3時間くらいです。

 

f:id:rito-man:20180516064211j:image

朝からソワソワのお犬様。でも随分と車にもなれてきました。

 

本来は3時間くらいですが、途中道を間違って遠回りしたりもして4時間くらいかけて最初の目的地へ。

 

f:id:rito-man:20180516064323j:image

1年振りくらいのシャボテン公園です。

 

f:id:rito-man:20180516064248j:image

今回はお犬様メインの旅行なので、植物は二の次に…と思ったけどまぁ無理だよね。ごめん、サク。

 

f:id:rito-man:20180516070315j:image

花芽上がってるアガベもいくつかありました。

 

f:id:rito-man:20180516070231j:image

時期的に温室のサボテンも花盛り。以下、品種名を見てくるのを忘れました。サボテン詳しくないので何かわからず…すみません…

 

f:id:rito-man:20180516064359j:image

f:id:rito-man:20180516064424j:image

f:id:rito-man:20180516070444j:image

f:id:rito-man:20180516064448j:image

f:id:rito-man:20180516064510j:image

温室はさすがに暑くて犬もバテるし、人もバテる。バーっと写真撮りながら流し見でした。

もちろんサボテンだけでなくて、こんな奴らもいます。

 

f:id:rito-man:20180517065429j:image

☞ 蒼角殿(Bowiea volubilis)

 

f:id:rito-man:20180517065442j:image

☞ 九頭竜(Euphorbia inermis)

 

こんなコロコロになるんですね。驚きです。うちの子もこんなになって欲しいものですねー。

 

f:id:rito-man:20180517065457j:image

☞ 恵比寿笑い(Pachypodium brevicaule)

 

f:id:rito-man:20180517065512j:image

☞ 熊童子(Cotyledon tomentosa)

 

植物だけではなく動物もたくさんいます。ペット連れだと入れないところもありますが、大体主要な場所は一緒に見て回れます(動物を触れるようなところは基本無理です)。

 

f:id:rito-man:20180517065531j:image

f:id:rito-man:20180517065545j:image

f:id:rito-man:20180517065559j:image

でもどの子もやはり人間よりも犬の方が気になる様子。本能ですかねー?フクロウに関しては完全に餌として見ているような眼差しでした。

 

f:id:rito-man:20180517065623j:image

お腹減ったー、と園外の店で食べたシャボテンチーズバーガー。これが一応、サボテンのようですが、全く味がわからず…というかパンもそうだし、ハンバーグもレトルト感がすごい。コンビニでよく売ってる100円バーガー思い出しました。値段はもちろん優しくない!まぁ今日はそんなことは気にせずに大きな心でいきましょう。

 

f:id:rito-man:20180517065634j:image

暑かったねー。それなりに楽しんでくれたかな?

 

買える頃はバテバテのお疲れでした。朝も早かったからね。ごめんね。でも今日はまだ終わりません。1日目後半に続きます。