天気を気にするひとのブロッグ

へなちょこプラントラバーが千葉より綴る…

意外性。

☀︎/31℃ おーい、梅雨明け宣言逃したのではー?

 

好きな子

意外ですねってよく言われる好きな株。

 

f:id:rito-man:20170715070953j:image

アエオニウム ドドランタリス(Aeonium dodrantale)

 

グリーノビアからアエオニウムになったドドランタリス。実は活動期で開いてる姿はあまり好きではありません。ただ休眠期で葉を閉じて寝ている姿が可愛くて仕方ありません。

 

f:id:rito-man:20170715070959j:image

こちらもなかなか綺麗に育って綺麗に休眠してます。結構ダメにもしちゃうんですが、継続してうちにはいる品種のひとつです。

 

f:id:rito-man:20170715071034j:image

ユーフォルビア ツルビニフォルミス(Euphorbia turbiniformis)

 

これもそんなのも好きなんですねー!とよく言われます。昨年、エキゾチカから取った子。ちゃんと発根したのですが、何を思ったか接木って好きじゃねー!と台木を短く切って埋めてしまいました。やるにしてももっとしっかりと活着してからすれば良かったのですが。すると、どうやら今度は根が出ていない様子…温度は高めで管理してましたが、水あげても膨らまないのでダメっぽいですね。なんか抜くに抜けなくてこのままの状態を維持です。

昨日の成果。

☀︎/33℃ なんか毎日同じようなこと言ってます…

 

戦利品

昨日買った戦利品を少し紹介。

 

f:id:rito-man:20170717113239j:image

ケラリア フルチコーサ(Ceraria  fruticulosa)

 

枝が伸びまくる種ですね。伸びすぎた枝を切って挿しただけでそれが売れるのだからいいよなーと思いながら買ってしまいました。まぁ数百円ですし。うちの同種の株はうんともすんとも言わないのでダメかもしれんね。

 

f:id:rito-man:20170717113430j:image

亜竜木(Alluaudia procera)

 

ずっといつ買おう、いつ買おうと思ってた子。お値段一番安く、新枝が展開しそうだったので購入しました。もう少し大きい株を買って挿し木するのも楽しそうですね。今年はとりあえずこの1本で。本当はモンタグナッキーが欲しいですが高いですねー。一度買い逃しました。また出てこないかな?

 

f:id:rito-man:20170717113447j:image

久々に買えました。taiさんの鉢です。20個の入荷だったそうです。最近は鉢は買ってないのですが、買えるのならということで…ギザギザはすぐに一瞬でしたねー。でもこの鉢を買う為に並んだが故に長田さんのお得鉢をだいぶ買い逃しましたー…みるみるうちに長田さんのブースに人が押し寄せるのを反対側から見てましたから…

 

元気な子

これは昨日買った株ではありませんが…

 

f:id:rito-man:20170717114556j:image

アデニア スピノーサ(Adenia spinosa)

 

遮光しないととずっと思ってましたが、意外と陽に当てても大丈夫なようです。ということで遮光コーナーからちょこっと明るい場所に持ってきました。蔓がすぐに伸びるのでどんどん剪定していきます。水あげるとすぐにパンパンですよー!

即売会。

☀︎/31℃ 倒れるような暑さ。梅雨は?

 

今日もいつもの如く 

7時から並びます。もう恒例です。TOCの開館が7時からしか入れないのがまだなんとか歯止めを掛けてる状態…

 

f:id:rito-man:20170710065250p:image

という訳で今日はサボテン多肉即売会でした。BBではない方の即売会です。入場料無料だからか、普段来ない関東外の園がくるからか、朝からすごい並びでしたね。どれくらい並んだんでしょう?10時会場予定が近隣店舗からの苦情になりかねないと9時半頃にオープンしました。

 

f:id:rito-man:20170710080939p:image

本日の大人気店はなんといってもカクタス長田。ずっとすごい人の壁で13時過ぎてもおしくらまんじゅう状態でした。でも確かにあれは安い。自分がまだ始めたばかりの頃なら飛び付いてパット一杯分くらい買ってたかも(笑)普段イベントに来ることもないですからねー。

 

f:id:rito-man:20170710065133j:image

アデニウム アラビカム(Adenium arabicum)

 

たにっくん工房さんのまん丸おデブちゃんのアラビカム。可愛かったですが、今日は買いませんでした。うちではすぐに延び延びになるの知ってるから。でも可愛かったー。

 

f:id:rito-man:20170710065251p:image

フォークイエリア ファシクラータ(Fouquieria fasciculata)

 

こちらは引退される趣味家の方から譲ってもらったそうなファシクラータ。塊根が見たことないくらい真ん丸でした。日本で30年程過ごしてるそうです。それがあの値段なら安い。

 

f:id:rito-man:20170710065345p:image

サンスベリア ボンセレンシス スーパードワーフ(Sansevieria Boncellensis)

 

鶴仙園さんは主催者だけあってさすがの品揃え。気合入ってましたね。恐らく普段非売の株も結構持ってきてたのではないでしょうか?このサンス欲しくて最後まで悩みましたが、今回は我慢。

 

このあとは植友さんと合流してランチへ。どんどんお知り合いが増えていくので嬉しいですねー。この方々と話しに来てるようなところもあります。お腹も満たしたところで最後のもう一周。違うものを探しに行ったのですが、そちらは売り切れており代わりにまたまたここでも出会いが…最後の最後に素晴らしい株を。その他も結構気になるのが閉場間際でも残ってました。

 

今回のイベントはカクタス長田をはじめとし多肉始めた方には手の届きやすい株がどこの園も多かったですね。BBとは違った雰囲気が出ていました。ただし、会場は地下で夏ということもあり、久々に熱気と湿度とニオイでなかなかのことに…倒れた人が出てもおかしくなかったかもしれません。去年のこのイベントはその点かなり配慮されてたので、今回はそこが残念でした。それでもいいイベントには間違いなかったですね。また来年も楽しみです。

 

という訳で戦利品

 

f:id:rito-man:20170710065345j:image

今回は1万円ちょうど。しかもなんかあまりピンと来る株がなくて、開場後に鉢を買っただけで、最初の植物購入は11時頃(笑)鉢も買えるなら買おう程度だったので早く来る意味…誰も見向きしてませんでしたが、ケラリアのフルチコーサの挿し木が600円はなかなか良かったと思うんですがねー。でも満足ですが、消化不良気味…今日はご褒美として富豪プランツ買おうと思ってたのにね。

 

f:id:rito-man:20170710065356j:image

アドロミスクス ヘレー(Adromischus marianiae var.herrei)

 

最後の最後に出会ったアドロ。グリーンボール自体はなんとも珍しくないですが(それでも会場はレッドドリアンばかりでグリーンボール見たのはここぐらい)、値段がヘレー高騰の中で驚く値段でした。これが閉場まで残ってるとは…まぁ自分も気付けず植友に見つけてもらったんですがね。結果的に満足なお迎えでした!次は9月のBBですねー!

愚かな行い。

☀︎/33℃ 今日も暑い。すっかり夏ですねー。

 

近所の花屋

行きつけの花屋ですが、これまたなかなかな仕入れをしてくれてお値段もお手頃です。今回もクラッスラがたくさん入ってました。

 

f:id:rito-man:20170710065503p:image

なかなか見つけられなかったスザンナエ!もちろん買いましたよ。お値段もお得だったので。どんどんポイント貯まります(笑)

 

f:id:rito-man:20170710065508j:image

クラッスラ スザンナエ(Crassula susannae)

 

やはりうちのスザンナエとは違うなー。地域差なのか、そもそも以前お迎えしたのがスザンナエではないのか…クラッスラは夏は難しいと知ってるのにまたどんどん買ってしまう愚かさよ…

 

実生っ子もいくつか…

ネタ切れの時には実生ポストは助かります(笑)

 

f:id:rito-man:20170710065547j:image

シゾバシス イントリカータ(Schizobasis intricata)

 

植友にいただいた種を蒔いたらいつの間にかたくさん発芽してました。去年蒔いた子は全て消え去ってしまったので、今年こそは…

 

f:id:rito-man:20170710065613j:image

ユーフォルビア ?

 

オベサかホリダかパリダかわからなくなってしまった子達。もう少し特徴出るまで見極めは無理ですね…

f:id:rito-man:20170710065833j:image

恵比寿大黒(Pachypodium Densicaule)

 

真珠のような恵比寿大黒。おそらく同じ株からの種を蒔いたはずですが、姿が全く違います。どうなってこうなるのかわかりませんが、面白いですねー。この子は今後楽しみです。

お届きもの。

☀︎/30℃ セルフ梅雨明け宣言していいですか?

 

おや、何か届いたようです。

f:id:rito-man:20170710065902j:image

毎度恒例の奈良多肉さんより。オークションついでにと思ったらオークション落とせなくてがっくしだったのは内緒。

 

f:id:rito-man:20170710065931j:image

ユーフォルビア アンボボンベンシス(Euphorbia ambovombensis)

 

f:id:rito-man:20170710065916j:image

ユーフォルビア グロボーサ(Euphorbia globosa)

 

f:id:rito-man:20170710092006j:image

ユーフォルビア ホリダ(Euphorbia horrida)

 

おまけはホリダでした。奈良多肉さんは間近いなく購入内容考慮したおまけつけてくれます。送料分はペイ出来るし、何より楽しみが増えます。梱包も完璧なので本当に尊敬できる業者さんですねー。いくつか買い逃したサボテンあったので、次回はその辺りを狙って…

5分もいたくない空間。

☀︎/30℃ 一気に夏来た感が半端ない

 

ちょっとまずい感じ。

 ハウス内がちょっとどうかなーと心配です。

 

f:id:rito-man:20170710072721j:image

今のところまだ暑さで落ちた子はいない様子。サーキュレーターでがんがん風動かしてるでまだ良かったかな?でもこれから夏本番心配は心配です。

 

f:id:rito-man:20170710071258j:image

パキポディウム グラキリス(Pachypodium rosulatum var. gracilius )

 

昨日ぺっしゃんこになってしまったグラキリスもすぐに元通りに。実生株の場合は辛く育てた方がいいのか、甘く育てた方がいいのか、すごく悩むところです。今のところ甘めに育ててますが大きくなっている感じ。でも延びてるともいうのかな?

 

f:id:rito-man:20170710072803j:image

クラッスラ コンプトニー(Crassula namaquensis ssp. comptonii)

 

こちらは完全に延びました。クラッスラって夏に弱いからビビってますが、日光少ないとしっかりと徒長するようです。かといって日当たりいいところに持っていくのもドキドキする。今年、夏にダメにしそうなランキングナンバーワンです。おめでとう。

 

f:id:rito-man:20170710072840j:image

緋牡丹(Gymnocalycium mihanovichii)

 

なんか一回り大きくなった?寿命短いんですよね?ちゃんと世話してあげないといけません。なんたって水やり一度もやってませんから。

変わる好み。

☁︎/32℃ なんかパッとしない天気続きます

 

ありゃま!

最近確かにちょっと忙しかったりであまり見れてなかったんです。うちやエースが…

 

f:id:rito-man:20170710070456j:image

パキポディウム グラキリス(Pachypodium rosulatum var. gracilius )

 

ちょっと外出

今日はちょっと買い物へ。のついでにちょっと寄り道。越谷のシマムラ園芸まで。

 

f:id:rito-man:20170710070526j:image

多肉始めた当初はなんて楽園!ここ!と思ってましたが、今となっては欲しいものが何一つない…微妙に家からも遠いのでもうちょっとここに寄り道する必要はないかな?とは言え、多肉の品揃えは素晴らしいし、安い鉢もあるので多肉好きな方にはオススメですよー!ただ自分の嗜好と合わなかったってだけです。

 

f:id:rito-man:20170710070703j:image

カエルです。可愛い。

いつの間にか。

☁︎/31℃ せっかくの7月なのにグズグズ続きます

 

種出来た!

エンスルティに種出来ました。

 

f:id:rito-man:20170710072624j:image

プレクトランサス エルンスティー(Plectranthus ernstii)

 

どうやって受粉すればいいんだこれ?と何もしてなかったのですが、いつの間にか。虫さんの仕業?それとも自家受粉旺盛な種なんでしょうか?種の採取のタイミングもわからないのでそのままにしておきますが。

 

f:id:rito-man:20170710072639j:image

ちょっとなにかわからないエケベリアもいつの間にか大きくなってます。でもこれなんでしょう?葉挿しした記憶すらない。

 

f:id:rito-man:20170710072608j:image

ハウス内の小さめパキポコーナーです。全て根無しなのでまだ動きはありません。土乾かし過ぎかなー?もっとこまめにちゃんと水やりしないとダメですね。この時期は1日で土乾くのでしっかりと様子見てやらないと…と思いつつ忙しくてハウスに入ることすら出来てないんだよなー。

 

アガベの庭。

☀︎/31℃ ハウスに入ると汗が滝です

 

アガベの庭です

 今年はアガベがブームですねー。私としてはアロエが来るかと思ったのですが、アガベでした。アロエはまだ先ですか。うちにもアガベ増えてきました。

 

f:id:rito-man:20170710071912j:image

アガベ 吹上ナナ(Agave stricta 'Nana')

アガベ アルボピロサ(Agave albopilosa)

 

似ているふた株。前にも書いたかと思いますが、アルボピロサは葉先のフワフワが魅力ですが、フワフワになるのは実生で6年ぐらいかかります。なので吹上をアルボピロサと偽って販売する案件も発生しているそうなのでご注意を…

 

f:id:rito-man:20170710071923j:image

アガベ ユタエンシス エボリスピナ 陽炎(Agave utahensis v. eborispina 'kagerou')

 

陽炎タイプはなかなか出て来ません。産地違いのようですね。なかなか調子が上がらずに心配な株です。まだ私には早かったかもしれません。

 

f:id:rito-man:20170710071939j:image

f:id:rito-man:20170710072023j:image

アガベ プミラ(Agave pumila)

 

コロコロした姿が可愛いプミラ。上の群生のはかなりのお買い得でした。鉢を植え替えたいのですが、大変だろうなーとなかなか重い腰が上がりません。小さくてコロコロのままなんとかキープさせたいですね。

 

f:id:rito-man:20170710071954j:image

アガベ 笹の雪 スーパーワイド(Agave victoriae-reginae "super wide")

 

f:id:rito-man:20170710072011j:image

アガベ  吉祥冠錦(Agave potatorum"Kishoukan" marginata)

 

一番初めにお迎えしたアガベ。冬もずーっと外で雪が積もったこともありました。が、ダメにならずに元気に大きくなってます。普及種ですがやはり綺麗で好きな一株です。

 

インスタで見たチタノタドワーフが忘れられません。でもどなたがあげてた株かがわからなくなってしまった…ドワーフって…なんかいいですよね。

おうちプランツを色々。

☁︎/26℃ ジメジメ不快度数が半端ない

 

おうち植物を色々 

f:id:rito-man:20170710072222j:image

クラッスラ スザンナエ(Crassula susannae)

 

スザンナエの名前で買いましたが、なんか微妙に違う気もしなくも無い…抜き苗で到着したので植えるのに苦労しました。もう少し管理して様子見ないとなんとも言えないですねー。そもそもクラッスラまだまだ初心者なので違うと言われてもわからない。

 

f:id:rito-man:20170710072234j:image

アデニウム オベスム(Adenium obesum)

 

今年は何故か斑入りで芽吹いたオベスム。なんと花も咲きそう。アデニウムの花を咲かせられなくてずっとヤキモキしていたのですが、今年はなんかいい感じで咲きそうです。

 

f:id:rito-man:20170710072252j:image

アデニア バリー(Adenia ballyi)

 

実生のバリーも本葉が出てだいぶ成長してきました。大事に大事に室内で育ててましたがそろそろ外に放ったからします。このひとつしか発芽しなかったので大事に大事に…

 

f:id:rito-man:20170710072336j:image

コミフォラ ドレイクブロックマニー(Commiphora drakebrockmanii)

 

なーんかずーっと調子の悪いドレイク。落葉と芽吹きをひたすら繰り返しています。長年育ててる人に聞いてもそんな感じだそう。難しい…肌色もあまりよくありませんね。なんとかもう少ししっかりと葉を出させたいものです。

大黒。

☔︎/26℃ 今週はずっとパッとしない天気です

 

変なエンジン入った

昨日の植え替えで調子に乗ってしまって今日も実生株を鉢上げします。外は雨ですがハウスがあるって素晴らしい。

 

f:id:rito-man:20170630114954j:image

今日はこのパットの恵比寿大黒さん達を。3月21日蒔きで今日までLEDのライトの下で育ってきました。太陽光は一度も浴びたことがありません。でも一番将来有望そうな株が多いパット。このまま寄せたままで夏を越そうかと思ってましたが、ここのところ動きがなくなってきたので諦めて鉢上げ。

 

f:id:rito-man:20170630114958j:image

やはり重要なのは根ですね。こちらは比較的大きくて今年の生育期待出来る株。根もしっかりと伸びています。

 

f:id:rito-man:20170630115050j:image

一方で一番小さい株。もちろん蒔いた時期は同じです。根がほとんどありません。

実生株で大切なのはいかに発芽以降根をしっかりと生育させるか。その為には土なのか、温度なのか、水やりなのか、光なのか。まだまだ試行錯誤です。が、今回の実生株鉢上げでわかったのはバーミキュライト使って蒔いた株は鉢上げの際はめちゃくちゃ楽ですが根が少し弱い感じ。一方で種蒔き用土で巻いたものは抜き上げの際は注意が必要ですが、根が分岐して強い感じでした。そう考えると土はある程度硬く、根を分岐させた方がいいのかもしれません。次の播種の際は表面少しバーミキュライトで下は多肉用土で蒔いてみようかなと思います。土はなんとなく見えてきたので次は温度と光、水の関係性を探っていきたい…

 

f:id:rito-man:20170630115107j:image

f:id:rito-man:20170630115007j:image

昨日の鉢上げの株と合わせて。ここからは屋外管理に切り替えます。秋にどのくらいのサイズまで成長してるか乞うご期待。

今年の種蒔きはこれで終わりですよー。これ以上蒔いても越冬出来るまでの成長見込めないし、種を蒔くと芽が出て、鉢が増えるということですよ。種子は…めちゃくちゃ余ってます…

 

 

うちの子達。

☁︎/26℃ なかなか晴れない日が続きます

 

実生株を無心に抜いて埋める。

ヒマなので…と言う訳ではないですがちょっと屋内での管理が大変になってきたので梅雨明けの植え替え予定の実生株を急遽鉢上げします。

 

f:id:rito-man:20170630114818j:image

昨日届いた高級用土のベストソイルミックスで早く植え付けて効果を見たかったというのもあるのですが…

 

f:id:rito-man:20170630114823j:image

こんな可哀想な状態だったり…

 

f:id:rito-man:20170630114826j:image

パットの底からこんな感じになってしまったり…そろそろ植え替えなければ全滅もあるな…ということでパットや寄せ蒔き鉢から全て抜き上げます。

 

f:id:rito-man:20170630114833j:image

生育期待の子からちょっと復活難しいかなという子まで色々。同じ日に蒔いてもここまで成長違うのは何故でしょう?まだまだ勉強することは多いです。

 

f:id:rito-man:20170630114837j:image

ベストソイルミックスはこんな感じで思ったより細かく、微塵も多かったです。が、この土がこいつらを夏場強く育ててくれると信じて…

 

f:id:rito-man:20170630114856j:image

f:id:rito-man:20170630114909j:image

f:id:rito-man:20170630114913j:image

 

本日の期待株。全て今日からは外管理にします。梅雨ですが来週以降は一気に気温上がり天候も回復するようなのでまぁ大丈夫でしょう。

大事なうちの子の為なら…

☁︎/26℃ 雨は降らぬが今日も太陽は見えない

 

ネタ切れ株紹介

天気も悪い、忙しいので植パトも出来ない日々が続いています。ネタ切れ時のお得意の植物いくつか色々。

 

f:id:rito-man:20170630122907j:image

恵比寿笑い(Pachypodium brevicaule)

 

春先からぐんと大きくなりました。今年はどこまで成長してくれるか楽しみですが、ハダニ?にやられたのかちょっと葉っぱを落としていて心配。うちはダニの被害に現在悩まされています…何かいい薬ありませんかね。

 

f:id:rito-man:20170630122952j:image

パキポディウム グラキリス(Pachypodium rosulatum var. gracilius )

 

海外の誰かの実生株。すぐにぺったんこになるのでよく水を欲しがります。それとも調子悪いだけ?水に濡れると緑が美しい肌に。

 

f:id:rito-man:20170630123023j:image

プテロディスクス ルリダス(Pterodiscus luridus)

 

もっと人気が出てもいいと思うのですが、なかなか人気が出ませんねー。塊根もしっかりあり、花もなかなか綺麗ですよ。抜き苗で入ってきた輸入株ですがしっかりと葉を出し、蕾の姿も見えます。

 

高級品

お高い土を買ってしまいました。 

 

f:id:rito-man:20170630191501j:image 

高過ぎるってブーブー言っていたのについつい。この土で実生苗を植え込んでみるとどうなるんだろう?という興味だけです。梅雨明け待ち切れず、今週末にでも実生苗を鉢上げして、その際にこの土で植え込みます。それ以降は外放置で。いい感じの株もあるので楽しみですねー。

思い切って。

 ☁︎/26℃ 今日も夕方以降は雨模様

 

外の世界に出る

 園芸といえば基本は孤独な作業です。でもここ一年で一気に外の世界での繋がりが広がりました。そうなってくると更に園芸が楽しくなります。ということで更なる繋がりを求めて外の世界に行ってきました。

 

とその前に午前中の予定を済ませて、少しだけ一人の時間が余ったので池袋の気になるところへ。

 

f:id:rito-man:20170629111223j:image

本に囲まれて泊まれますよーというカプセルホテル的な場所ですが、昼間はソファーでダラダラしながら本が読めます。サラリーマンの絶好のおサボりスポットのようです。2時間の利用で少しだけ。

 

 緊張しながら…

そして例の会場へ。GS繋がりで開催されたGREEN TALK PARTY 2017に参加させていただきました。思えばGSやインスタを始めて植物仲間の繋がりが一気に増えました。その集大成!という訳ではないですが、普段こうした集まりには参加しないのですが、参加者の中に知った顔も多かったので参加することにしました。

 

参加者は面識のある方から、フォローもしておらず初めてお会いしますの方まで。育ててる植物も塊根から多肉、蘇鉄、園芸花など本当に色々なジャンルでした。どうしても普段、自分がフォローしたりコメントするのは興味のあるジャンルに偏ってしまいますが、こうしてリアルに色々な方の話を聞ける機会ってすごいなぁと思います。GSをやっていなければ絶対にこうした交流はなかったですね。

あっという間に時間は過ぎ、会も終わりに。こうした共通の趣味を持った仲間との繋がり。これからは大切にしていきたいと思います。

 

f:id:rito-man:20170629111233j:image

サンスベリア ピングイキュラ(Sansevieria pinguicula)

 

クジでいただいてしまったサンス。ずっとサンスは少し気になりつつも自分には合わないと思ってましたが、こうして見るとめちゃくちゃいいっ!また新しい世界を見せてもらいました。このサンスとの出会いも人が繋いでくれた出会い。素敵っすねー。