天気を気にするひとのブロッグ

へなちょこプラントラバーが千葉より綴る…

生きる力。

強い芋。

 

去年の冬にはたくさんの植物を枯らしましたが、この株も枯らしたひとつ…のはずでした。カラカラのぺったんこになって土から飛び出していたので諦めて棚の奥で眠ってたやつ。そろそろ処分しなきゃと引っ張り出すと…

 

f:id:rito-man:20190517212832j:image

" Monadenium sp. "

 

芽が出てます。強い…ツイッターではブラキステルマとつぶやきましたが、思い返すとモナデニウムのsp.のようです。


f:id:rito-man:20190517212902j:image

痩せ細ってペラペラですが、裏返すと新しい根も出てきているようです。生きたいのか、生きたいんだね。


f:id:rito-man:20190517212852j:image

生きる!と言ってくれるのでもう一度植えてなんとか復活してくれることを願います。こうなるとこういう株って急に愛着わきます。頑張れ!


f:id:rito-man:20190517212842j:image

" Dorstenia cuspidata v. brinkmaniana "

 

芋は芋でもこちらは元気で葉が可愛い芋。最近、ドルスにハマってます。大きいのから、小さいのから、可愛いのから、キモいのまで。色々な種類があってみんな違ってみんないい。この品種は花は超絶キモいです。キモすぎてこの前のイベントでは1,000円でも売れなかった。いや、実際1,000円では買えないと思うんだけどなー。気に入ったのでもう売りません。ドルス本があればすぐに買うのになー。

充実した休日。

せっせと作業。

 

今日もせっせと庭作業。この時期はやりたいことがたくさんあっていくら時間があっても足りません。

 

f:id:rito-man:20190517203403j:image

" Bulbine mesembryanthemoides "

 

こちらもせっせと作業中。毎日新しい花が咲いててちょめちょめとしていますが、もしかするとその必要はないかもしれません。


f:id:rito-man:20190517203413j:image

" Pachypodium brevicaule "

 

咲いた!


f:id:rito-man:20190517180120j:image

" 2018/04/02 Seeding "

 

嬉しいのは播種して1年1ヶ月で咲いたこと。そんな設備も整っていない家の庭でちまちまと趣味で育ててますが、1年で開花株を作れたことが嬉しい。ここからですね。継続して同じような株を作れないと意味がないです。頑張りましょう。


f:id:rito-man:20190517180041j:image

植え替え終わった鉢。レギュラーで我が家で使っている鉢は洗って再利用します。節約節約。それ以外の使っていない鉢は燃やせないゴミの日に。

 

f:id:rito-man:20190517204801j:image

洗うのはこのダイソーで売ってるたわしブラシがオススメです。大きさもちょうどよくて、2個セット!ひたすらゴシゴシ洗います。


f:id:rito-man:20190517203457j:image

全部洗い終えました。いつもはここまで溜まる前に洗いますよ!今日は天気も良かったのですぐに乾きました。


f:id:rito-man:20190517180053j:image

我が家のごちゃごちゃハウス内。ここも綺麗にしていきます。とりあえずサーキュレーターをなんとかしたい…


f:id:rito-man:20190517180101j:image

ホームセンターで色々と物色してきました。分解して、底面にこんなものをつけます。


f:id:rito-man:20190517180032j:image

分解ついでにお掃除も。365日ずっと回っています。Amazonで買った安いサーキュレーターなのに耐久性すごいです。でもそろそろちょっと動きが…でも壊れたとしても十分元は取ってくれています。


f:id:rito-man:20190517180110j:image

そしてある程度綺麗にしたあとはここに設置しました。ここだと邪魔にならないし、机も使える。ちゃんと首振りもしてくれました。もちろんぶら下げることを想定していないので耐久性も心配ですが、しばらくはこれで試してみます。

 

色々とやりたいことができたよい休日でした。

どうしても苦手。

やっと念願の。

 

f:id:rito-man:20190514215110j:image

" Bulbine mesembryanthemoides "

 

待望の種が出来そうです。花が咲いてる株2株の計11の子房がぷっくりと膨らんできている状態。種を取りすぎても弱るので、このふた株はこれくらいにして残りの株の花が咲いたらまたちょめちょめです。

 

突然ですが、アドロが苦手です。

 

f:id:rito-man:20190516012729j:image

" Adromischus marianiae var. herrei 'Redball' "

 

親株は消滅しましたが、葉挿しが5株。だけど全く成長しません。これでもだいぶ大きくなりました。


f:id:rito-man:20190516012739j:image

" Adromischus marianiae var. herrei 'Green Ball' "

 

こちらは輸入株。到着時は葉がポロポロと取れまくっていて散々の状態でした。アドロの輸入はよっぽど信頼の出来るところ以外はやめた方が良さそう。これでもだいぶ回復しました。


f:id:rito-man:20190516012718j:image

" Adromischus schuldtianus "

 

塊根アドロに一時期ハマる。すごい高くて買えない時期もありましたけど、だいぶ値段は落ち着いてきました。写真はいとうぐりーんさんの苗。だいぶ安かった。いや、アドロがあんなに高いってのが異常でした。地味なのに。いや、好きですよ。

 

アドロを買い始めてから結構経ちますが、未だに我が家ではどこに置けばいいのかイマイチ掴めません。直射ガンガンはすぐに消えるし、かといって遮光強くてもダメ、朝だけど陽が当たる半日陰もダメ。こうなると我が家では合ってないのかもしれません。葉を挿して、現状維持するだけでしばらくは新たには買いません。ちょっと思い切った管理方法の変更が必要かなぁ…とりあえずハオルチアと同じ用土に植え替えようかなぁと思います。

続く、園芸日和。

好きな植物ほど…

 

f:id:rito-man:20190508181200j:image

" Bulbine mesembryanthemoides "

 

可愛くコンパクトにまとまってるメセブリですが、植え替えます。かなりパツパツで苦しそうだし、タイミング的に今を逃すと次は秋かなと思ったので…


f:id:rito-man:20190508181129j:image

有名な趣味家のアフロ兄さんから買った株です。素晴らしい仕上がり。


f:id:rito-man:20190508181138j:image

私も種が取りたくて10株以上所有してますが、何故か全く種が付きません。買い集めなさいということか。手前くらいの値段で買えたらいいのですが、いつの間にか結構高くなりました。

 

f:id:rito-man:20190510173244j:image

今のところすべての株に花芽が出てるので今年こそは種をお願いします。


f:id:rito-man:20190508181118j:image

" Pachypodium Gracilius "

 

信じられないくらいのヒョロヒョロなグラキリス。実生を輸入したものですが、今回は他の植物も全て最悪でした。そのナーセリーからはもう購入することはないでしょう。


f:id:rito-man:20190508181150j:image

" Monadenium ritchiei f. variegata "

 

葉が綺麗です。元は群生した一株でしたが一番大きな株を腐らせてしまい、一株でも救出せねばと腐りの入ってないものをバラした3株です。そして腐った親株に関しても、鉢を放っておいたら根までは腐りが到達しなかったようで、また子株が出てきています。強いし、見てて楽しい植物。外した子株も子吹いてくれると楽しいですが…

癒しの一日。

あっちゃー。

 

植え替えの日々が続いています。今日は久々にやっちまったな感。

 

f:id:rito-man:20190514132533j:image 

この見るからに調子の悪そうなホリダスを抜いてみる。3年前くらいに買って去年もちゃんとフラッシュしましたが、どうも今年はどんどん葉が枯れていきます。もうダメそうな感じ。


f:id:rito-man:20190514132708j:image

抜きました。あー、根腐れまではまだ行ってないですが、よろしくない感じですね。


f:id:rito-man:20190514132609j:image

こっちも。少なくとも今のところある根は全て死んでる。何が原因でしょう…


f:id:rito-man:20190514132547j:image

これはドワーフっぽくて気に入ってた個体。うーん。


f:id:rito-man:20190514132633j:image

とりあえず全て枯れた根を整理してもう一度再スタートです。ちょっと今回は根上げして植えてみました。ホリダスは欲しいけど、もう大株は手が出ないです。なんとか回復しますように…


f:id:rito-man:20190514132725j:image

" Corallocarpus bainesii "

 

一昨年蒔いた株ですがいい感じの年月感出てきました。発芽しやすい、成長早い、コンパクト!でも蔓が伸びるのがなぁ…


f:id:rito-man:20190514132658j:image

昨日、蚤の市で買ったおやつ。前に何かで見て食べたかったやーつ。これをおやつに持って…


f:id:rito-man:20190514132644j:image

今日もお出掛け。一度行ってみたかった場所へ。下道で車で1時間半くらい。のはずが、2時間少しかかりました。


f:id:rito-man:20190514132620j:image

ここのいいところは犬を連れて入れるところ。犬連れ可能なパークなんて他にないですから。


f:id:rito-man:20190514132559j:image

でも夫婦でお互いにムーミンに興味がない、犬がいるのでアトラクションには乗れない、遠くて高いお散歩でした。でも春とか秋の天気のいい平日にのんびりするにはすごくいい場所かと思います。まだまだパークのコンテンツとしては貧弱ですが、湖や緑がとてもよい癒し。あとは絶対に平日が良いですよ!敷地面積がそう広くないので人多いと一気にのんびり感が無くなりそうです。

 

f:id:rito-man:20190514182226j:image

あまり天気の良くない予報でしたが、太陽も出てちょうどよい天候でした。奥さんとワンコとのお出掛けが一番疲れが取れます。明日も休みで久々の3連休。明日は天気も雨予報なので、のんびりして終わりですかね。

お出かけ日和。

遅れてやってきたGW?

 

珍しく行きたいイベントがあったので東京蚤の市へ朝から行ってきました。

 

f:id:rito-man:20190513065123j:image

良い天気。11時開場だったかと思うのですが、10時半頃に着くと既に開場していました。去年か一昨年に行った時は昼過ぎに着いて、大行列で食事が出来なかったので、まずお昼ご飯からスタート。結果、ご飯食べて終わった感じでしたけど。


f:id:rito-man:20190513065134j:image

出遅れたので食べたいもの、飲みたいもの、買いたいものが全て売り切れで悲しかったです。


f:id:rito-man:20190513065302j:image

でもやっぱり植物に目がいきます。エアプランツや多肉もちょこちょことは売っていましたが、目当てでくるのは絶対に止めた方がよいレベル。出店している植物はドライフラワーメインでした。

 

ぐるりと一周して退場したら、次はちょこっとだけあの場所へ。


f:id:rito-man:20190513065144j:image

久々の屋上。


f:id:rito-man:20190513065234j:image

目当てはもちろんセラアート鉢。実はネットで注文したのですが、いつ届くかわからなかったので…私が今日から3連休だったので、植え替えしたい!と買いに行ってしまいました。植物は縮れ葉のアデニウムの実生がまぁまぁ手頃の値段で気になりましたが、アデニウムには去年の冬に痛い目にあったのでやめました。

 

ということで、そそくさと帰宅して植え替えます。


f:id:rito-man:20190513070553j:image

" Pachypodium bispinosum "

 

ここまで根が出てきちゃうと結構絶望的な気分になる。


f:id:rito-man:20190513065104j:image

鉢底は穴開けましたが、それだけでも抜けないので仕方なく側面も破壊します。この時点でかなり根を傷付けてますが、仕方ない…ラン鉢ってちょっと硬いのでこういう時も困ります。セラアートの方が少し柔らかいので、次回は抜きやすいかな?


f:id:rito-man:20190513065114j:image

立派な根鉢。

 

とりあえず植え替え待ちだったビスピの実生4本と輸入株の2本をさくっと植え替えて3連休のミッションは完了。

 

…と終わりではなく、調子に乗ってきたのでこちらも植え替えます。


f:id:rito-man:20190513065153j:image

" Pachypodium succulentum "

 

鉢がはちきれんばかりに変形してるサキュレンタム。こちらも確か2016年播種。


f:id:rito-man:20190513065224j:image

苦労して抜くとまん丸の塊根。いい形です。


f:id:rito-man:20190513065243j:image

根も立派!


f:id:rito-man:20190513065215j:image

4.5号鉢に植え替えたのでしばらくは安心です。


f:id:rito-man:20190513065204j:image

ついでに我が家のお犬様に食べられたアロエ。なんとなく復活してきてる感じがしたので植え替えておきます。一度に限らず二度もお犬様に齧られました。頑張ってー!

園芸したり、昼寝したり。

園芸日和。

 

用土を作りました。今シーズン2度目の45ℓです。効き目はあるのか今回は根っこすくすくというミネラル系の特殊肥料を入れます。それ以外はいつもの配合。

 

f:id:rito-man:20190510173330j:image

植え替えしようとしたら土がない。そして今回は土は買ってたのに、鉢がない。園芸あるあるです。鶴仙園までセラアートを買いに行こうかと考えましたが、辞めました。近場で売ってるところがあればなー。ビバホームでも売ってる店舗あるようなのですが、近場のビバでは影もありません。

 

f:id:rito-man:20190510173508j:image

" Pachypodium bispinosum "

 

今回植え替えはこちら。去年の冬はビスピは全て屋外で越冬しました。発根容易、滅多に枯れない、腐らない、寒さに強い、本当に丈夫な種です。ちなみに似た種のサキュレンタムは耐寒もう少し弱いので屋外越冬は無理かも。


f:id:rito-man:20190510173447j:image

鉢下からもこの通り。


f:id:rito-man:20190510173427j:image

ただ欠点としては本当に虫がつきやすい。カイガラムシに毎年悩まされています。この株も鉢下から入ってきたのか根にカイガラムシが…全て手でむしりとって、用土にオルトラン混ぜておきました。ちなみに写真に写ってる根はほぼ新しく我が家で大きくなった塊根部。

 

f:id:rito-man:20190510191921j:image

こちらは2016年実生。大きな鉢に植えたらそれだけ枝も伸ばし成長も早い。ということで同級生は全てセラアート4.5号鉢に植え替えます。が、セラアートのストックが無くて植え替え出来ないじゃん。というのが冒頭に戻るです。


f:id:rito-man:20190510173405j:image

" Euphorbia sakarahaensis "

 

ビスピの植え替えは一旦諦めて他の植物を植え替えます。3年間植え替えてなかったユーフォ。芽吹いてきたので植え替え。

 

f:id:rito-man:20190510192935j:image

ユーフォらしい細根。ですがたくさん根が出ていて調子が良い感じ。ユーフォは根張りが弱いですが、これだけ出ていると安心。


f:id:rito-man:20190510173437j:image

頑張ったのでちょっとカッコいいめのプラ鉢へ。山ほど買ってしまったけど使っていないので捨てるほどあります(捨てませんけど)。


f:id:rito-man:20190510173353j:image

もうちょっと塊根部を出すか、向きはこっちか…なんて植物と話しながら調整。


f:id:rito-man:20190510173458j:image

やっぱ鉢がカッコいいと映えます。このユーフォも最近はあんまり見ない。好き嫌いが別れる感じですが、いいユーフォだと思います。

今がいい時期。

おや、何か届いたようです。

 

f:id:rito-man:20190508181605j:image

久し振りにヤフオクでハオを買いました。一部品種を除いて本当に値段が下がりましたね。買うなら今です。いや、もう少し下がるかな。ということでちょこちょこと好きな品種を予算内で購入してます。


f:id:rito-man:20190508181615j:image

今回はこの3株。同じ出品者様でした。綺麗な株ですね。全部で5,000円以下だったかな?


f:id:rito-man:20190508181704j:image
f:id:rito-man:20190508181713j:image
f:id:rito-man:20190508181625j:image

どの株も状態良く、素晴らしいです。


f:id:rito-man:20190508181645j:image

" Haworthia 'Maririn' "

 

マリリンも綺麗な品種です。ちょっと伸びてる気もしますがこれからよくなりそう。


f:id:rito-man:20190508181654j:image

" Haworthia atrofusca mutant "

 

ミュータントも少し前は高かった気がするのですが、今はお手頃です。こういう変なやつが好きです。モザイクピクタのモンストが欲しいのですが、こちらはまだまだ高いですね。

 

f:id:rito-man:20190508222305j:image

" Haworthia 'Mordol' "

 

一番値段下がったなーと感じる品種。この株はまだまだ小さいですが、標本株となるとめちゃくちゃかっこいいです。この株も英世1人くらいでした。


f:id:rito-man:20190508181636j:image

ちなみに2年前に買ったモンドール。いくらで買ったか忘れましたが、5千円くらいだったと思います。全然成長していません。ハオがうちでは育たないのは水やり不足ですかね。

 

あとは今年もロックウッディを海外から仕入れました。30株ほど届く予定ですが、今年のは小さいサイズで更にこれから暑くなるこの時期なのでちょっと不安です。また届いたら紹介します。

定期報告。

あの後は…

 

いつぞやにアデニア3種をプランターに植えました。

 

2017年4月 プランター植えへ。

 

2017年11月 一夏越して。

 

そして2019年5月。

 

f:id:rito-man:20190503105240j:image

2018年は写真を撮ってなかったようです。2017年から比べると随分大きくなりました。

 

2017年4月 → 2019年5月

ピノーサ×グラウカ:2.6cm → 5.3cm

グラウカ:2.1cm → 4cm

ステイローサ:1.7cm → 2.5cm

 

どうでしょう。多分地植えにするともっともっと大きくなるのでしょう。今回はプランター植えにしましたが、鉢植えでもあまり変わらなかったような気もします。ということで、今年は鉢植えに植え替えましょう。

 

f:id:rito-man:20190503105309j:image

" Echeveria 'Lenore Dean' "

 

よく登場するルノーディーン。私には珍しくきちんと管理しているエケベリアです。2.5号鉢サイズですが、このサイズ感が可愛い。ちょっと調子が悪そうでしたが、たぶん水切れだったみたい。

 

f:id:rito-man:20190503105623j:image

メセン置き場をちょっと遮光。育苗トレイを被せてましたが、それだと風通しも悪いし、暗すぎるようなので寒冷紗に変えました。元々日がガンガン当たる場所ではないので大丈夫かな?去年はどうやってメセン夏越ししたっけな…

のんびりのみどりの日。

やっと休み!

 

GWです。今日、明日は休み。10連休中の3日間が休みでまずまずでした。みどりの日なので植友と神代植物園へ。

 

f:id:rito-man:20190504230045j:image

みどりの日は各地植物園が無料です。神代植物園も無料開放されていました。そしてグリーンマルシェが開催されていたのでそちらへ。

 

f:id:rito-man:20190504230310j:image

イシイさんと国際多肉のブース。小規模でしたがイシイさんはなかなかいいものを持って来られてました。が、やっぱりいいものはお値段も高いのでお迎えはなし。最近なかなか欲しいと思える株に出会えません。思ったより小規模でワクワク感も無かったので、片道1時間半かけて行く必要はなかったかな?色々と賑わっている某園のお客様感謝デーの方がよかったかなー。

 

芝生広場を後にして温室を見に行きます。先月振りですね。

 

f:id:rito-man:20190504230214j:image

今日はダースベイダーの花がしっかりと咲いてました。その他、温室内は花が満開。


f:id:rito-man:20190504230253j:image

ベゴニアも色々な種類。温室内も人がいっぱいで混雑すごい。こんなに人の多い神代植物園は初めてでした。


f:id:rito-man:20190504230147j:image


f:id:rito-man:20190504230241j:image

毎回足を止めて写真撮っちゃう黒竜。今日も相変わらず素晴らしい塊根でした。欲しいなー。


f:id:rito-man:20190504230330j:image

園内で取れた木の実。ボランティアのおじちゃんが小さい子に説明してました。こういうのはなんかいい感じでほっこりします。


f:id:rito-man:20190504230202j:image

ちょこっと深大寺周辺もウロウロ。美味しそうと食べた蕎麦せんべいは茹でた蕎麦をそのまま固めて焼いただけ…次はもういいですねー。


f:id:rito-man:20190504230135j:image

その後は某夢の屋上へ。初めて行きましたが素敵すぎる空間でした。


f:id:rito-man:20190504230230j:image

なんですか、ここは。マダガスカルですか?某園行けばなーと思ってましたが、結果的に全て帳消しです。

 

f:id:rito-man:20190504231123j:image

途中で雹が降ってきてさすがに焦りました。外に出てた植物達は大丈夫だったかな…

 

f:id:rito-man:20190504231131j:image

美味しいお蕎麦を食べて、植物の話をたくさんして帰宅。楽しい1日でした。

とりあえず言ってみる…

令和!

 

記念すべき令和初投稿です。平成最後の日と令和最初の日に投稿しようと思っていたらすっかり忘れていました、どうも、相変わらずの私です。

 

平成から令和にかけては雨続きでしたが、昨日は久々に晴れましたね。朝は少しスッキリしない天気でしたが、昼からは快晴でした。もっとも私は相変わらずの仕事でしたが。

 

ということでだいぶ気温も落ち着いてきたので仕事前に潅木系を全て外に出しました。

 

f:id:rito-man:20190503013040j:image

でもまだ全く起きていないので完全に枯れ木です。うーん、デカリーは枝のハリとか見てるとちょっとやばいかもしれません。今年の冬は本当に管理が下手でした。というか冬も日照がある家に引っ越さないと本当に無理だなぁ…


f:id:rito-man:20190503013119j:image

外に出したおかげでハウス内が少し空いたのでパキポを…こいつらも5月中旬までには外に出す予定です。そのまま秋まで雨晒しです。

 

そういえば去年、剪定したボンバックスを覚えていますか?…と思ったら写真だけ撮って記事にしてませんでした。ボンバックスを剪定したんです。

 

f:id:rito-man:20190503015221j:image

2017.07 たぶん実生1年ぐらい。細っそり。


f:id:rito-man:20190503015210j:image
f:id:rito-man:20190503015200j:image

2018.07 1枚目左剪定前、2枚目真ん中剪定後。

 

そして現在…


f:id:rito-man:20190503013109j:image

どうでしょう?剪定したことで太りましたかね?見た感じあまり変わっていないかなというのが正直なところ。でも剪定した株の方が姿は好きです。


f:id:rito-man:20190503013050j:image

剪定していない方を抜いてみました。根の部分も肥大化してます。ということで…


f:id:rito-man:20190503013129j:image

バッサリと剪定。去年剪定した方は今年は植え替えずにそのままいきます。でもボンバックスは鉢増しするほど太るというので大きい鉢に変えた方が良かったかな。去年剪定して挿し木したものは新芽が出たら一度抜きたいと思います。


f:id:rito-man:20190503013100j:image

" Sansevieria Rorida "

 

放ったらかし株ほど良く育つあるあるですね。水もやらず、全く構ってませんが、いつの間にか出た子株がいつの間にかこんなに大きく。いつ外そうかと悩むところです。

ご注意を。

まさかの…

 

ハウス内の植物と屋外管理の植物を入れ替えてる時にふとそろそろおネムの亀甲竜を見ると…

 

f:id:rito-man:20190428230630j:image

なんとスズメバチが巣の建設中。蜂とがっつり目が合うという初体験。蜂…本当に苦手なんす。しかし、この亀甲竜のある棚は物干し竿のすぐ隣にある棚。花粉も落ち着いて奥様が外に洗濯物を干すことが増えるのに、近く通っただけでも刺激して刺されたりしたら大変。ということで家にあったゴキジェット片手に戦いました。


f:id:rito-man:20190428230650j:image

勝った。え、写真で見たら卵のようなものがありますね。戦利品として棚に置いてきてしまったので、明日ぶっ潰します。蔓性の植物にはご用心を…知らずに鉢を手に取らなくて本当に良かったです。


f:id:rito-man:20190428230614j:image

"Strombocactus disciformis"

 

なかなかパッと咲いた姿を見れないけど、こんな花なのかな?いつの間にかもう一株の花は萎んでしまった。悲しい。


f:id:rito-man:20190428230639j:image

" Echeveria 'Lenore Dean' "

 

うちでは珍しくエケベリアが素晴らしい姿に。まぁ元々の株がよかったので。最近はエケベリアも結構好きです。

 

今日はハオフェスでしたが、お休みしました。でもみなさんの戦利品を見てるとやっぱり仕事前に行けばよかったなーと後悔。

楽しい?10連休。

はじまりました、10連休

 

はい、もちろん私は仕事です。が、初日の今日はシフトの巡り合わせでお休みでした。せっかくなので国連大学の中庭で開催されているファーマーズマーケットへ。好きな趣味家の方が出展されていたので、それを目的に。

 

去年も行ったイベントでしたが、去年よりも多肉に関してはパワーアップしていた気がします。…っと会場の写真は撮り忘れてしまいました、ごめんなさい。

 

目的の趣味家さんのブースへ。久々に会った植友の方にも会えました。いつの間にか売り手に回っていてビックリ。

 

f:id:rito-man:20190427203736j:image

" Peperomia jalcaensis "

 

ペルーのアンデス山脈に生殖する塊根性のペペロミア。初めて実物見ました。欲しいなー、欲しいなーと思ってました。が、今は手持ちがないとのことでこれは売り物ではない株…サイズも可愛いですし、小さな葉も可愛い。いつか入ってくる時にまた。


f:id:rito-man:20190427203713j:image

久々に植物を買った気がします。変なのばっかり。


f:id:rito-man:20190427203726j:image

" Umbilicus rupestris "

 

冬型の球根植物。ハスのような葉が可愛いです。そろそろ時期は終わりですかね。


f:id:rito-man:20190427203747j:image

" Cyanotis somaliensis variegated "

 

まーったく知らなかった植物。ツユクサ科なんですね。毛が可愛くてついついお持ち帰り。たぶん這うように伸びていってさし芽で増やせるのではないですかね?伸ばしすぎないように育てます。


f:id:rito-man:20190427203807j:image

" Bulbine mesembryanthoides "

 

最近集めまくっています。自家受粉しないし、同じ親の株でも種ができない。そして短命。集めて増やすしかないでしょ。我が家の株も少しずつ休眠前の花芽が上がってきています。今年こそは種を取りたい。

 

久々に楽しく買い物出来た1日でした。うちでも植え替えやら、土作りやら、やりたいことが山のようにあります。この時期はいくら時間があっても足りません。

今年で終わりかな?

毎年恒例のお出掛け

 

今年も行ってきました。

 

f:id:rito-man:20190413094244j:image

おっと失礼。初っ端からお腹が減る写真ですみません。いつも行く湧水が定休日だったので近くの適当な蕎麦屋へ。結果、鴨つくねが柔らか過ぎてめちゃうまでした。でも鴨肉はちょっと臭みあったかな…鴨の美味しさで蕎麦屋の美味しさわかりますよね。

 

ということで今年も神代植物園へ足を運びます。この時期恒例の多肉植物展へ。


f:id:rito-man:20190413094111j:image

今回は深大寺からスタートだったので蕎麦食べたらまずは温室へ。この後の予定があったので今回は温室と多肉展のみ。ですが、この時期の神代植物園は色々な品種の桜が咲いていたり、見所満載なので時間あるならぐるっと一周しましょう。


f:id:rito-man:20190413094221j:image

いつもは最後の乾燥地帯エリア以外も楽しみながら見るのですが、今年は他のエリアの植物は元気なさげ…いつも写真撮ってくるダースベイダーの花も咲いてなかったですし、枯れてる植物も多かったです。残念。

 

乾燥エリアも結構枯れてる株が多い…環境的にはいいと思うんですけどね。やはり枯れる株は枯れますね。


f:id:rito-man:20190413094306j:image
f:id:rito-man:20190413094255j:image

 

個人的に最もヒットしたのがこの黒竜


f:id:rito-man:20190413094232j:image

というか毎年これやべーとなって写真撮りまくってます。こんなに塊根出来るなら種蒔きたいな。我が家には折れた枝をもらった挿し木がありますが、ひょろひょろ過ぎて生きてるかもわかりません。

 

温室を一通り見て多肉植物展へ。会長に挨拶。最近は土日休みがランダムでしか取れず、1年以上例会にも行けてないので絶対に誰かわかってない様子でした…笑


f:id:rito-man:20190413094158j:image

奥がウィンゾリーなのはわかるのですが、手前もウィンゾリー?こんな株見たことありません。何か他の血が混ざってないかな?


f:id:rito-man:20190413094123j:image

手前のペアルソニーはかっこいい。グラキリスフォームですね。こいつもなかなか成長遅いので全く枝を伸ばしません。


f:id:rito-man:20190413094209j:image

ツインベッドのイノピナツム。なんかイノピって久々に見た気がします。最近あまり聞かないですよね。


f:id:rito-man:20190413094147j:image

ツインベッドのブーファン。これはかっこいい。

 

f:id:rito-man:20190413095538j:image

ベティ。これもなかなかマニア向けの樹形。

 

気になったのはこんなところですかね。即売会も開かれてますが、お持ち帰りは無し。平日だからかお客さんも全くおらず、部屋も暗いのでずいぶん寂しい印象でした。


f:id:rito-man:20190413094134j:image

春に深大寺に行くのが毎年恒例でしたが、うーん、もう今年で恒例行事も終わりかな。なかなかすげーと興奮させられる植物を見る機会も減ってきて残念です。

 

一昨年、去年の様子はこんな感じ。

 

 

去年もがっかりしてましたね。そして今年も同じということは来年はやはりもういいですかねー。