天気を気にするひとのブロッグ

へなちょこプラントラバーが千葉より綴る…

思わぬところで。

☀︎/21℃ だいぶ晴れた日でもヒンヤリとしてきた

 

こんなところまで

埼玉県のおっきーなSCに行ってきました。家が近いのでよく行きますが、新しいアパレルショップがオープンしており、そこに…

 

f:id:rito-man:20171003202125j:image

店員さんで管理方法知ってる人はいるんですかね?いやー、ブームですなー。ちなみに一番左のパキプスは50万です。お疲れさんしたっ!

 

f:id:rito-man:20171003202129j:image

右のメセン可愛いですねー。1万円。なんとも言えない。徒長して見るも無残なる姿になるのはすぐだと思います。

 

争奪戦

 急に何故かswitchが欲しくなってしまい、争奪戦に参加しました。買えない、買えないというけど、どれだけのものなのかと。

 

f:id:rito-man:20171003202231j:image

ところが探し始めてから2日でマイニンテンドーストアで11月初旬入荷分を1台確保とマリオ同梱版を1台予約出来ました。タイミング良かったですね。手元にはまだありませんが、これで2台確定。マリオ同梱版はポーチなどいらないし、限定色でもなかったのでキャンセルする事にします。

 

【結果】その気になればswitchは買える。ただし、すぐに手に入るかは運要素が強い。

 

マリオといつか出るらしいドラクエ11でもしたいと思います。

はじめての群仙園 植え込み編

☀︎/26℃ 昼からは気持ちよく晴れました

 

最終編

最後の植え込み編です。無駄に回を分ける自分の悪いところー。というのも植え込もうにも土が無く、急いで土を注文しました。安定のイワモトさんです。微塵も少ないから本当にオススメ。

 

f:id:rito-man:20171003133550j:image

赤玉土 小粒 5L/鹿沼土 小粒 5L/矢作砂 2L

ミリオン 200g/マグァンプ 中粒 適量

 

今回はリトープス用土を作ります。わざわざ。まぁ他にも使える機会はあるかもしれませんからね。ネットを参考にしながら、基本は赤玉と鹿沼を1:1で良いようです。ただ私は水やり好きなのでもっと排水性を持たせる為に矢作砂と根腐れ防止にミリオンを加えました。

 

f:id:rito-man:20171003133408j:image

こんな感じ。なかなか排水性高そうでいい感じです。この用土でリトープスを早速植えて行きます…ただ植えるだけではなくコツがあるようです。

 

f:id:rito-man:20171003133415j:image

鉢は乾きやすさと温度が上がるのに期待して黒の2.5号陶器鉢へ。意味もなく買い貯めしておいたのは今日の日のためでした。

 

f:id:rito-man:20171003133512j:image

最初に根を覆う程度で株元まで基本用土を入れます。株元は出ている状態です。

 

f:id:rito-man:20171003133723j:image

そして固定するように軽石でしっかり仕上げて完成です。株元まで用土にすると腐ってくる原因になるようです。なので今回は化粧砂代わりの軽石でしたが、排水性の極めて高いもので上層は植えてあげるのが良いとのことでした。でもこの姿…か、か、かわいい…

 

f:id:rito-man:20171003133552j:image

 これをあとはひたすら素早く丁寧に植えて行きます。ということで19鉢全て植え込み終了。鉢も19個しかなかったのでちょうどよかったです。

 

f:id:rito-man:20171003133843j:image

植えててこの子の可愛さに気付く。いや、果たして世間一般ではこれを可愛いというのか?

 

f:id:rito-man:20171003133855j:image

最後にリトープスは植え替え後にすぐに水やりしてもよいとのことでしたので、バジャーと微塵抜きを兼ねて水やり。水に濡れたリトープスちゃん達はどこか生き生きしてます。

ということで3回に分けてお送りした初めての群仙園ですが、カタログ販売って何か敷居高いなーと思いながらも何のトラブルもなく無事にお迎え出来ました。とはいえ、これからきちんと管理して大きく出来るかが大変なところなので、気を抜かずに頑張ってリトープスを愛でていきます!群仙園さんもお一人で寝る間も惜しんでのようなので、是非!とはなかなか言いにくいですが、リトープスに興味のある方は選択肢としてどうでしょう。

植物色々の日。

 ☁︎/26℃ 夜から雨予報。夏型は軒下へ

 

株色々

秋になり、成長した株もいれば夏に受けたダメージが現れる子もあり…

 

f:id:rito-man:20171002193536j:image

オルテゴカクタス マクドガリー(Ortegocactus macdougallii)

 

成長しねーなーと思って鉢を手に取ると裏面めっちゃ子吹いてるパターン。意外と成長早いようなので大群生になる日も夢じゃないかもしれない。気持ち悪さが最高に好き。

 

f:id:rito-man:20171002193542j:image

スルコレブチア ラウシー(Sulcorebutia rauschii)

 

手前の子は子株もかなり成長。奥の子は育ち悩み…サボテンは滅多に水やらなくていいよねーと勝手に思ってましたが、結構水はあげてもいいのかもしれません。乾きやすい用土で管理すれば問題ないのかと。

 

f:id:rito-man:20171003203900j:image

マミラリア ボカサナ フレッド(Mammillaria bocasana cv. Fred)

 

もっと気持ち悪いやつ。大きくなった?かな?こいつも意外と水が好きそうです。サボテンの水遣りのタイミング本当によくわからん。

 

 f:id:rito-man:20171004064649j:image

恵比寿笑い(Pachypodium brevicaule) 

 

今年は春先に棚を設置したり、配置も変えましたが間違いなかったようです。雨の多い夏でしたがそれでも実生株はだいぶ成長しました。この恵比寿笑いもかなり大きくなった子。来年は更にガチガチにムキムキに恵比寿笑いぽく成長していって欲しいです。

 

f:id:rito-man:20171002193734j:image

奇怪ヶ島(Euphorbia squarrosa)

 

確か飛竜ではなかった…と思うのですが。タグがないので忘れてしまいました。海外の実生株ですが何年目ですかね?今年ずっと雨晒しにしてましたが、バッキバキに成長しました。鉢がカチカチで下から根も出てきているので早めに植え替えなければ…植え替え迫られてる株が多くなってきました。これは来春に植え替えてから放出株です。

 

はじめての群仙園 到着編

☀︎/26℃ 気温も良くて気持ち良すぎる秋晴れ

 

おや、何か届いたようです。

f:id:rito-man:20170930170202j:image

群仙園さんにオーダしていたリトープスが届きました。オーダーから到着までの時系列は以下の通り。

 

9月23日 カタログ請求のFAX送信

9月24日 カタログ到着

9月25日 オーダーFAX送信

9月28日 入金

9月30日 到着

 

カタログ請求からちょうど1週間で手元に苗が届きました。しかも入金はオーダー通ってからするものだと思っていたので私が支払いを遅れてしまったので、早急に対応してくださったことがわかります。お忙しい中なのに本当にすみません。

 

f:id:rito-man:20170930170232j:image

オーダーは全て通っていたようです。そしてまた注文書と振込用紙…エンドレスに頼みなさいよということですね、わかります。頼んじゃいます。

 

f:id:rito-man:20170930170302j:image

宝箱を開けるようにワクワク。ひとつずつ綺麗に全て包まれてて、園主の島田さんにはお会いしたことはありませんが、植物に対する愛情深さが伝わります。

今回はお一人様一回限りの10個お任せ組物とカタログ見ながら選んだ9種を購入しました。送料込みで10,690円。組物は初心者でも育てやすいものを選んでいるそうです。

 

では以下、ザックリと購入苗を紹介(どうでもいいけどザックリTVって面白いですよね)。

 

f:id:rito-man:20170930170336j:image

こちらは組物です。カタログに掲載されてない品種もあります。何か得した気分。

 

そしてこちらはカタログから自分で選んだもの。

 

f:id:rito-man:20170930170457j:image

この中で一番お気に入りの子は…

f:id:rito-man:20170930170509j:image
リトープス S.S hallii Grey-Black

 

他にも欲しいものはたくさんあったのですが、最初からこんなに買っても仕方ないので1万円を目処に選びました。

 

f:id:rito-man:20170930170640j:image

可愛いです。一気にリトープスの魅力に夢中になってしまいます。 正しく生ける宝石ですね。

 

長くなったので次は最後の植え付け編で終わり!

可愛いけど、苦手。

☁︎/24℃ ビミョーな天気。晴れるなら晴れてよと

 

動きがない子

f:id:rito-man:20170930085541j:image

ユーフォルビア ガムケンシス(Euphorbia gamkensis)

 

欲しい欲しいーと駄々こねて代行してもらったガムケンちゃんですが、生きてるのか死んでるのかイマイチよくわかりません。水遣り全くしてないけどへこまないし、でも枯れてくる気配もない。本当によくわからない。

 

f:id:rito-man:20170930085604j:image

九頭竜(Euphorbia inermis)

 

それならばこっちの方が動きがあってよっぽど楽しいです。超普及種で、下手すりゃワンコインで買えます。でもやっぱりコロコロしたフォルムはガムケンには叶わない…来春植え替えたらまた愛情も出てくるのかな?でもタコモノはやはりなかなか一筋縄ではいかないですね。高級蛸を思わず前回のBBで買ってしまいそうになりましたが、やはり買わなくて良かったです。

 

f:id:rito-man:20170930090025j:image

 ディッキア ゴエリンギー(Dyckia goehringii)

 

ディッキアは上手く育ってるのかよくわかりません。徒長気味な気もします。

 

f:id:rito-man:20170930090036j:image

 ユーフォルビア オベサ(Euphorbia obesa)

 

オベさがまーた種つけてる。今年何回種を取らせてくれるんでしょうか。

 

f:id:rito-man:20170930113104j:image

パキポディウム サキュレンタム(Pachypodium succulentum)

 

数日前にはビスピを紹介しましたが、こちらはサキュレンタム。芋だけ見れば同じですが、葉の形と花の色が違います。あとはサキュレンタムの方が旺盛に枝を伸ばすイメージ。でもこの子は8月の終わりから早々に全ての葉を落としてしまいました。でも調子悪い感じではないんですよね。下から覗くとこちらも根がモリモリと…たぶん根詰まりしてますね。でも今からの植え替えは危険なので来春まで我慢してもらいましょう。今でもだいぶ大きな鉢なんだけどなー。根ばかり伸ばすのではなくて芋も大きく育って欲しいのだけど。

 

いい一日になればいい。

☀︎/28℃ 涼しく、日光も柔らかい最高の日です

 

いいですねー 

めちゃくちゃいい気候になってきました。これぐらいの気候が人間も過ごしやすく、植物も過ごしやすいです。朝晩はだいぶ寒くなってきましたが、まだ夏型もなんとか外で大丈夫ですね。大体我が家では15℃切ったら取り込みを検討しますよー。

 

f:id:rito-man:20170929114737j:image

最近は水やりはシャワーでばっさーです。ハウス内は扇風機回してるし、屋外では結構風が通る置き場なのですぐに葉や幹は乾きます。シャワーであげた方がなにか植物も気持ちよさそう。

 

f:id:rito-man:20170929114802j:image

亀甲竜(Dioscorea elephantipes)

 

亀ちゃんベイビーです。芽が出ないかなと思ったけど、発芽まで時間かかるの忘れてました。12個中の2個。もう少し芽が出て欲しいです。

 

f:id:rito-man:20170929114812j:image

ダドレア エデュリス(Dudleya edulis)

 

先週植えたばかりのダドレアですが、動き始めた気がします。上から見ると中から新芽が。ちなみに値段はもっと安く買ってますのでご心配なく。雨の日セール最高でした。

 

f:id:rito-man:20170929114746j:image

アデニウム オベスム(Adenium obesum)

 

何気に買って何気に気に入っているオベスム。この枝の密集感がたまりません。アデニウムはいつの間にかうちにもたくさん増えてしまいました。

簡単に沼にハマる人。

☔︎/24℃ 豪雨。雨晒し組は取り込むべきだった

 

またまた新しい…

沼にハマろうとしています。こんなもの取り寄せました。

 

f:id:rito-man:20170929114932j:image

Webシャボテン誌から。大先輩方の苗がたくさん掲載されているので読み甲斐がすごい。読んでいてもコノフィツムに惹かれまくっているのですが、うちにはさほど株はありません。

 

f:id:rito-man:20170929115003j:image

コノフィツム パラエセクタム(Conophytum praesectum)

 

f:id:rito-man:20170929115004j:image

コノフィツム ペルシダム ネオハリー(Conophytum pellucidum neohallii)

 

f:id:rito-man:20170929115006j:image

コノフィツム ブローニー(Conophytum ectypum v brownii)

 

欲しい株はたくさんあるのですが、正直高くて全く手に届かない現状ですね。相場高騰の原因は中国人なので、まぁすぐに飽きて値段下がるでしょ。そうなってからでも構わないですねー。

ついでと言ってはなんですがWebシャボテン誌のお試しが無料でもらえると聞いたのでそちらも一緒に。一緒に届きましたが年に4回の発刊でこの内容で2,000円の会費は高いかなーと思います。とりあえず保留ですね。

みんな大好き…ではない様子。

☁︎/27℃ 夜はかなり強い雨みたい

 

ビスビスビスピ

大好きです。

 

f:id:rito-man:20170929104732j:image

パキポディウム ビスピノーサム(Pachypodium bispinosum)

 

根出しは容易だし、寒さにとっても強いし、カイガラムシつきまくるけどすぐに枯れたりしないし、なかなか腐らないし、まん丸で可愛いし。とか言ってるとどんどんどんどんと数が増殖してしまいました。あとはビスピめちゃくちゃ輸入だと安いんですよね。一番大きなサイズのものでも全然1万円いかない感じです。だからこそついカートに入れちゃう。

 

f:id:rito-man:20170929104805j:image

うちのビスピは全て抜き苗で根無しでお迎えしています。ひとつだけ国内の園から買いましたが、あとは全て輸入です。でもただただ雨晒しにしているだけで全ての株こんな感じです。3月から雨晒しで台風来ても、何があっても取り込んだことなんてありません。来年は絶対に植え替えなければ。

 

f:id:rito-man:20170929104739j:image

中でも好きなのはこのふた株。やはり丸い子が好きなようです。左の子は実は頭のてっぺんが腐ってしまってベコベコになりましたが、ほったらかしにしてます。でも大丈夫。葉っぱも落ちることなく旺盛に元気。本当はちゃんと腐った部分は取らなきゃダメですよー。でも腐り発見したのは梅雨の時期の話なので進行はしてない様子。

 

f:id:rito-man:20170929104745j:image

一番大きな株は大きさの割にはあまり葉を繁らせません。恐らくカイガラムシのせいかと思います。カイガラムシはオルトラン散布しても平気な顔してるので腹立つ存在。でもだいぶ一時期からは減りました。

 

こんな可愛くて大好きなビスピなのにイマイチ人気がありません。だから国内でも結構安く買えます。みなさんもビスピ買った方がいいですよ!(でも今から根無しを買わないように)

はじめての群仙園 カタログ注文〜オーダー編

☀︎/26℃ 気持ちのいい秋晴れ。朝方は寒い 

 

リトープス、コノフィツムで有名なところといえば?みなさんもちろん群馬の某園を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。私も行ったことは無いのですが、名前は知っています。そんな某園ー群仙園の今年のカタログが届いたとネットでザワザワしていたので物は試しとオーダーしてみましたというお話。

 

まずはカタログから

群仙園はネットでの注文は受け付けていません。なので基本的にカタログから注文になります。そのカタログを手に入れなければ何も始まらない話。ということでFAXでまずはカタログを取り寄せます。でもFAXなんてないですよね?コンビニまで行くのも面倒ですよね?いやいや、今は時代が進んでいるのですよ、みなさん。

 

f:id:rito-man:20170925193713j:image

今の時代、iPhoneから FAXが送れます。すごいですねー。今回使うのは「FreeFax」というアプリです。1日に1枚しか送信出来ない制限はありますが、そう何枚も送信しないので十分です。1枚なら無料でしかも広告も入りません。

 

f:id:rito-man:20170925193742p:image

アプリを起動するともう英語分からずとも使えると思います。まずは「Send Fax」から。

 

f:id:rito-man:20170925193749p:image

FAX番号は最初の0を飛ばすようにしましょう。

 

f:id:rito-man:20170925193807p:image

ファイルや写真、テキストなど色々な形式から送れますが、今回は入力したテキストを送ります。入力終わったら右上のSendを押すのみ。

 

f:id:rito-man:20170925193805p:image

送信終わったらActivityからステータスを確認しましょう。Statusの項目がSentになっていれば送信完了です。ちょっと時間かかるので、しばらくしてから確認した方がよいかと思います。ちょっと送れているのか不安ですが、信じましょう。

あ、ここまで書いておいてちなみにですが、電話でカタログくださーいとお願いするのが一番早いです。私はどの道、オーダーはFAXでするしかないので、テスト的にFAXでカタログもお願いしました。

 

f:id:rito-man:20170925193844j:image

そうこうしてると2日後にカタログが届きました。ちゃんとFAXは送れていたようです。いやー、時代は変わりすごいですよ。カタログが手に入ったので早速欲しい株のピックアップを。

 

f:id:rito-man:20170925193850j:image

ふむふむ、注文用紙からオーダーするのですね。今年はリトープスのみでコノフィツムはオーダーはお休みのようです。ネットでコールナンバーから画像検索しながら気になる品種をいくつか。そして10種セットも頼んでみました。全てで送料入れて1万ちょっと程度です。

 

f:id:rito-man:20170925193857j:image

オーダー用紙に記入が終わったらカタログ注文時と同じくFAXで注文します。まずはオーダー用紙をスキャナーでSDカードに取り込み、そしてSDカードからこんなものを使ってiPhoneへ。

 

f:id:rito-man:20170925193901p:image

FAXアプリは前述した通り。色々な形式のファイルを送れるので今回は取り込んだ写真からオーダー用紙を送信。これで注文完了です。FAXなくても無事に注文まで出来ました。スキャナーなかったり、人によっては家の隣にコンビニあるから行った方が早いわ!って人もいるかと思いますが、今回はiPhoneでFAXが出来るんだよ!って記事だと思ってね。

これであとは到着を待ちましょう。ちゃんとオーダー出来ているのか、注文は通るのかドキドキ。この時期はオーダーで忙しいので届くまで1〜2週間は見ておいた方がよさそうです。そうそう、お金の払込も忘れずに。カタログと同封の払込用紙で代金は先に支払わないと苗は送られてきません。またオーダーしてからは現物届くまで何の連絡もないのでお気を付けて。楽しみに到着を待って、届いたら到着編を投稿します。

大切な大切な存在。

 ☁︎/29℃ 思ったよりあまり寒くはなりませんねー

 

我が家の長老

f:id:rito-man:20170929114449j:image

パキポディウム グラキリス(Pachypodium rosulatum var. gracilius )

 

パキポ現地球3年で死ぬ問題は優にクリア。4月からはずっと外に出して定位置から動かすことはありません。鉢の大きさがベスト過ぎたのか成長もほとんどしていないように感じます。今年は花を咲かせなかったのは残念だなー。

 

f:id:rito-man:20170929114454j:image

パキポもだいぶ紅葉進む子が出て来ましたが、この子はまだまだ青々としています。

 

f:id:rito-man:20170929114504j:image

f:id:rito-man:20170929114510j:image

ちゃんと活着さえすれば現地球でも強いということを証明してくれる株。まぁでもちゃんと活着させるのがなによりも難しいんですけどね。

愛すべきもの。

☁︎/27℃ 来週以降は寒いようです

 

ロックウッディを語る

大好きなハオルチアで、販売しているのを見ると交配種でも買ってしまいます。一度今後の成長観察の為にも我が家のロックウッディの血が入ってるもの含めて全て紹介。

 

f:id:rito-man:20170923085703j:image

Haworthia lockwoodii Witteberg Valley

 

鶴仙園さんの去年のフェアで購入。徒長気味ですね。夏場でも全く葉は枯れこまなかったのでこれはこういうタイプなのかもしれません。産地によっては本当にただの葉ハオルチアです。

 

f:id:rito-man:20170923085711j:image

Haworthia lockwoodii No Data

 

sheilamから輸入した際にオマケで入っていた株。根無しの親指サイズだったので不安でしたがなんとか夏を越して盛り返してきました。

 

f:id:rito-man:20170923085714j:image

Haworthia lockwoodii No Data

 

グランさんで胴切りした株を分けてもらいました。しっかりと発根はしているのですがなかなかうまく育ちません。葉が出ては枯れてを繰り返しています。この株が最初のロックウッディなのですが、この株だけしか持ってなかったら、こいつって難しい!と諦めてたでしょう。

 

f:id:rito-man:20170923085748j:image

Haworthia lockwoodii No Data

 

我が家で一番ロックウッディという姿の子。しかし涼しくなり始めに水をあげ過ぎてだいぶ開いてきてしまいました。成長期でも少し水は少なめに育てる方が良さそうです。

 

f:id:rito-man:20170923085757j:image

Haworthia lockwoodii No Data

 

不安ですが確実に生きています。もう少し緑が出てくると良い株になってくると思うのですが。

 

f:id:rito-man:20170923085804j:image

Haworthia lockwoodii Laingsburg

 

一番大きくて期待してますが、全くロックウッディの特徴が出てきません。そして管理環境悪くバランスの悪い成長を…数年後に期待してもいいのでしょうか…?

 

f:id:rito-man:20170923085814j:image

Haworthia lockwoodii ???

 

細葉タイプのロックウッディとのことでしたが、値段も1,000円以下だったのでおそらく別種でしょう。でもおっちゃんがロックウッディというので、一応値段も安かったので買っておきました。なかなかいい顔で気に入ってます。

 

f:id:rito-man:20170923085720j:image

Haworthia lockwoodii × major

 

先日の鶴仙園の肉フェアで買ってきた子です。マジョール感が少ないですが、ロックウッディに比べると少し肉厚な葉やよく見ると葉に白線入っているので特徴は出てます。

 

f:id:rito-man:20170923085832j:image

Haworthia lockwoodii × leightonii

 

こちらは夏も全く枯れ込みませんでした。成長のスピードは早いですがロックウッディの特徴はあまりでないですね。

 

たくさんある割にはあまり満足する姿のものがありません。でもこれからも見掛けると買ってしまうでしょう。

なんで戦利品って言うのだろうか。

☔︎/19℃ めっちゃ寒い…雨晒し取り込むべきでした

 

昨日のやつら

無駄に引っ張ってすみません。ということで昨日の戦利品です。人が多過ぎてゆっくり見れる状況じゃなかったですが、いくつかピックアップ。もっと欲しいものはあったかと思います。

 

f:id:rito-man:20170922133616j:image

ハオルチア ブルーダイヤモンド(Haworthia Blue diamond)

 

このサイズから…ギザギザ鉢で有名なtaiさんの株のようです。値段的にも安かったのでひとつ確保してしまいました。

 

f:id:rito-man:20170922133521j:image

ハオルチア ロックウッディ × マジョール(Haworthia lockwoodii × major)

 

ロックウッディと名のつくものはなんでも買ってしまいますねー。マジョールとの交配とのことですがマジョール感は全くありません。どんな顔になるのか楽しみです。値札付いてなかったのですが、思ったより高くて…でも買ってしまいました。

 

f:id:rito-man:20170922133525j:image

ハオルチア 紫絵巻(Haworthia leightonii x venusta)

 

すごく綺麗な株。レジに並んでる列がハオルチアの真横なので並びながらずいぶんカゴの中身が増えました…

 

f:id:rito-man:20170922133528j:image

コノフィツム ネオハリー(Conophytum .pellucidum var neohallii)

 

コノフィツムは色々あったようですが、出遅れました。結構値段は安かったかと思います。気付いた頃にはほとんどスッカラカンに…

 

f:id:rito-man:20170922133533j:image

ユーフォルビア フランコイシー(Euphorbia francoisii)

 

すみません、完全に鉢目当てです。気付いたら目の前にあったので、まぁいっかなーと。早々に植え替えて鉢を空けたいと思います。

 

今回はこんなもんです。ピクタのモンストがあればーと思ってましたが、無かったです…そしてコノフィツムももう少し欲しかったのですが、ハオルチアばっかり見てしまったので、ほとんど残っておらず…レジでセロペギア持ってる人がいたり、やっぱりだいぶ見逃してましたねー!

肉フェアへ。

☔︎/24℃ 雨の方が昼も寝やすくてよい

 

今日から鶴仙園さんの多肉フェアです。ということで夜勤明けに行ってきました。到着したのは10時前でしたが、おそらく例の鉢目当ての方が結構待っていました。今日は例の鉢は販売ないのですが、植物とセットで売られてる物が目当てでしょうかね。

  

f:id:rito-man:20170922140656j:image

相変わらず店内が混雑し過ぎの為、写真はなしです。が、この美し過ぎるピクタはしっかりと写真に。非売品で残念ですが、販売されてても買えるはずがないでしょうけど。

 

f:id:rito-man:20170922141547j:image

冬型の抜き苗もいくつかありましたが状態がいいとは言えない状況でした。たぶん根は出ないなーと思ったのと特に欲しいものはなかったのでスルー。

あとはめちゃくちゃ丸葉のピグマエアとか、いい樹形のフルチコーサとか。かなり悩みましたが、今回は見送りで。色々とカゴの中に入れてしまって過ぎていたので…先頭で入店したのだからもっと上手く欲しいもの買えたよなーと毎度のこと思います。そうこうしている間にレジ列がとんでもないことになる前にお会計。でも1台しかないレジが不調でいつもに増して列が大変なことに…私はなんとか避けられましたが、退店した後に雨も降って来たりで大変だったようです。

 

f:id:rito-man:20170922133339j:image

いやー、疲れました。夜勤明けはなかなかハードですね。もっとゆっくり見たかったです。また期間中に行きましょうかねー。

 

f:id:rito-man:20170922133346j:image

戦利品に関してはまた次回ー。もったいぶるほどのものは購入していないのであしからず。ただ疲れて、眠くて写真撮る元気がないだけですよー。

まだまだ寝ない。

☀︎/29℃ 秋らしく過ごしやすい快晴

 

まだ寝ない子達

昨日は植物の季節も移り変わりと言っておきながら今年は気温が上がる日も多く、まだまだ夏型も寝る気配はありません。例年は9月も後半に差し掛かると一気に紅葉していた気がするのですが。まだ30℃近くまで上がる日も多いですからねー。今年は本当によくわからない気候でしたね。

 

f:id:rito-man:20170921183335j:image

唐扇(Aloinopsis schooneesii)

 

一時期はスカスカになってしまったのですが、雨晒し、直射で詰まった株に。水は多めで管理する方が良さそうです。立派な塊根が出来るので好きな株です。もう少し陽を当てると葉が赤色に。

 

f:id:rito-man:20170921183340j:image

ドルステニア フォエチダ(Dorstenia foetida)

 

葉がモリモリ過ぎて塊根が見えません。このフォエチダはモンストかな?今年鉢上げすればよかったですねー。来年は必ず。

 

f:id:rito-man:20170921183355j:image

アデニウム オベスム(Adenium obesum)

 

今年の我が家のアデニウムは全体的に塊根がすごく太りました。陽によく当てて水もあげるとやはり上手く塊根が太ってくれるようです。もう落葉してきているので少しみすぼらしいですが。

 

f:id:rito-man:20170921183404j:image

碧魚連(Braunsia maximiliani)

 

始動。夏にだいぶ枯らしてしまいました。鉢上げして雨晒しに管理してみようかと思います。